※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トンカツ
家族・旦那

ちょっと気になる事があるので、相談させてください!自分のゆうちょ銀行…

ちょっと気になる事があるので、相談させてください!

自分のゆうちょ銀行口座作りに行こうとしてたら、旧姓で通帳あるから、新規で口座作れないと言われました。

自分で作った覚えないので、母に確認したところ

持ってるよ、使ってるから今の名前で新しく2つ目作りなさい

と言われました

新しい名前でも同一人物で一人一つしか作れないんだよねー
ゆうちょ使いたいんだけどーって言ったら

使ってるから!どっか違う銀行とかにしなーって言われました。

口座持ってるのも知らなかったし
何に使ってるのかも聞いてほしくない雰囲気で…

ちなみに公立高校卒業で、奨学金とかは借りてないので、私の学費などの借金はありません。

実家も共働きで、住宅ローンと車のローンがあるだけで
今まで人並みに旅行や外食もし、食べ物に困った事もなく、贅沢はしてませんが、良い生活をさせてもらってました。

今でも生活面でかなり援助してもらっています。毎月大量の食料品、お米送ってもらったりとか…

気が強く、ハッキリ物事言う母で
昔から
うちはお金ないから!
お母さんお父さん死んでもお金残さないからね!
定年退職しても、自分たち生活するのでいっぱいいっぱいだから!
自分たちでなんとか生活していけるように、頼むよ!
って言われてましたが

私のゆうちょ…
お母さんもしかして、少しずつ私に貯金しといてくれてるの?って思っちゃいます。

ほかにゆうちょ渡さない理由てありますかね?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

当てにしてほしくないからお金ないよって言ってるだけで貯めておいてくれてるんじゃないですかね?😚✨

  • トンカツ

    トンカツ

    やっぱりそうですよね✨
    頭悪いので、何かほかに理由あるのかなぁーと思って🤣
    私も私でそんなに多くないですが貯金して自分の力で生きていこと思ってるので、アテにするつもりはないですが、キツイ母だったので…🤣
    もしそうだったら嬉しいです💕

    • 1月10日
 なな

全喪失で解約し、
新口座作成したらどうですか?
前の名前が免許証とかパスポートに残ってるといいのですが、、、

  • トンカツ

    トンカツ

    コメントありがとうございます!
    使ってると言ってる以上、こちらで勝手に解約するつもりはありません💦
    旦那が転勤族で、どこに行っても気軽に使える口座が欲しかっただけで、他の銀行で口座開設しました✨
    前の名前は免許証もあるし、パスポートもあるので大丈夫です✨
    母が使ってるから!と言い張る理由がなんとなく知りたかっただけなので、この件はしばらく放置しておきます🤣

    • 1月10日
まる

ごめんなさい。性格ねじ曲がってるのでお母様の隠し貯金かと思いました😅
主さんのために貯めてるなら結婚のタイミングや子供が産まれたタイミングなどで渡しますよね…💦

  • トンカツ

    トンカツ

    コメントありがとうございます✨
    そういう見解もありますよね❗️
    実家のお金管理は全て母がしてるので、自分の隠し貯金するなら自分の口座にしてると思うんですよね〜🤔笑

    • 1月11日
  • まる

    まる


    自分の通帳にするともし離婚ってなった時とかに折半しないとダメなので…😅

    • 1月11日
  • トンカツ

    トンカツ

    なるほど!財産分与ですね!今のところ父も母も現役ラブラブって感じだし、熟年離婚もない気がしてますが…笑
    母方の祖父母が離婚してるので、私は何があっても絶対離婚しない!って言ってるので大丈夫かな…笑

    • 1月11日