コメント
ゆ
お供えはご持参されたほうがいいかと思います。
日持ちする焼き菓子とかです。
香典は義母に確認したほうがいいですよ。
親族でいくらと決まってる場合もありますし😊
ゆ
お供えはご持参されたほうがいいかと思います。
日持ちする焼き菓子とかです。
香典は義母に確認したほうがいいですよ。
親族でいくらと決まってる場合もありますし😊
「単身赴任」に関する質問
ご主人が単身赴任してるママさん、自分の会社の歓送迎会出席できてますか?? 私はパートですが、毎回私だけ欠席なので申し訳ないと思ってしまいます💦 県内に実家はあるけど車で片道1時間かかります。 普段あまり実家に…
まだ早いですが、今年のサンタさんからのクリスマスプレゼントはいつ置きますか??😊 今年からこども園に通っていてクリスマスもイブも平日なので、いつサンタさん来るのがいいんだろうとカレンダー見て思いました🤔 夫が…
こども園卒園後に引っ越しをして、小学校から誰も知ってるお友達がいない土地に行っても子供には影響ないでしょうか? 長男は控えめな性格で自分から「あそぼー」と言えるタイプではないです💦 そのタイミングで引っ越し…
家族・旦那人気の質問ランキング
マママ
お供え物はいくら位がいいですかね?💦
そうですね😆
確認した方が1番ですね!
ゆ
わたしはいつも5000円くらいのものにしていますよ!
のしには同じ苗字の方々何人も来られると思うので、わかりやすいように下の名前でかいてもらったらいいですよ😊