![ぱんだこぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日、母が初めての美容院へ行きます。以前の話を美容師にされたくないので、お店に電話して話さないようにお願いするべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
どなたかよかったらお話し聞いてください🙇♂️
明日母が美容院に行きます。
先月わたしが初めて行ったところで母も明日が初めてです。
プライベートサロンみたいな感じで美容師さんは1人です。
話の中で母は娘が来たと言うと思いますが、美容師さんはわたしの話をするでしょうか…
以前のわたしと美容師さんの会話で話した内容で話されたくないことがあります(´・_・`)
親に言えないんですよね…とは美容師さんには言ったことなのですが、ポロっと言われたりしたらどうしようと思ってます…
お店に電話して言わないでくださいね!とか言うべきか言わないべきか悩んでいます…
どなたかアドバイスください😭
- ぱんだこぱんだ(妊娠20週目, 7歳)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
話されたくない内容にもよりますね💦
私でしたら親子関係が破綻するような内容であれば電話するかもしれませんが自分が少し恥をかくくらいの内容であれば電話せず話さないことを祈ります😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も母と同じ美容師さんにカットカラーお願いしてますが、お互いが話した会話などは美容師さん話しません😃
そこはいくら親子だとしてもお客様なので勝手に話さないと思いますよ🙋
-
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます😊!
ほんとですか!!😭
そういった話を聞くと安心します…- 1月6日
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます😊!
破綻までとはいかないですが親に秘密にしてることなので悩んでます😭😭
るてろ
自分が恥ずかしい思いをするだけならその電話をするのも恥ずかしいので電話しないですが親を怒らせる内容だったり喧嘩になる内容なら電話しちゃうかもです😅
ただ、気になるようでしたら電話してスッキリしたほうが気持ち楽ですよ!
常識ある方なら言わなさそうな気もしますが…😖
ぱんだこぱんだ
喧嘩にはなりそうです、、😭
まだ一度しか行ったことがないのでどんな人か分からなくて(´;Д;`)
このままモヤモヤしてるなら電話したほうが…ですよね😭