![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜はベビーベッドに降ろして部屋を出ると勝手に寝てくれるのですが昼寝…
夜はベビーベッドに降ろして
部屋を出ると勝手に寝てくれるのですが
昼寝は抱っこでしかしません。
同じような方いますか?
9キロあるので
毎回抱っこはしんどくて。。
朝寝と昼寝はリビングで
させているのですが
昼寝マットを敷いて、部屋は暗くして
テレビなどは消します。
寝る準備をすると
両手を広げて抱っこのポーズでギャン泣き。
抱っこで寝ても降ろすと
背中スイッチでほぼ起きます。
夜は自分で寝てくれているので
寝る力が全くない訳ではないと思うのですが、
- み(5歳0ヶ月)
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
私も基本夜しか勝手に寝ませんよ!!!ほんとにたまーーに昼間うとうとして1人で寝てくれる時あるけど、基本寝かしつけてます!
コメント