
お義母さん好きな方スルーしてください。愚痴です😢今まで嫌いではなかっ…
お義母さん好きな方スルーしてください。
愚痴です😢今まで嫌いではなかったのですが苦手になりそう😢
お正月に義実家へ行ったら、
娘を抱っこしても「カワイーカワイー」「マルー!オッケー!」「ねんねする??」しか言わず。
カワイーは旦那も認める棒読み、、、。
ねんねする??は、朝昼夜問わず何回言われたやら、、、早く寝てほしいんか??って旦那も言うくらいで😅
抱っこした時顔がめっちゃ近いのに、口を鳴らすからツバ飛びそう😢
車に乗った時も「○○ちゃんいたのー!」って意味不明なこと言うし。
なのに....○○ちゃんだけ残るー?とか言ってくるから、どの口が言う😑って思っちゃって。
なんだか苦手になりそうです😢
親バカですが、会う人みんなに目が大きいって言われる程で。
まんまる目の二重で色白で、実写版キューピーちゃんみたいな感じでかわいいのですが、、、😢
怪獣○○ー!とか言われたり、デニム履かせたら「男の子ー??」とか言われて、、、
まじでムッとしちゃいました😢
はぁ、、、これから義実家行くのが憂鬱だなぁ、、、、、、、、、、
- るん(妊娠36週目, 4歳8ヶ月)
コメント

2🐝
ウチの義母も、
髪の毛全然伸びないよね〜
そして全然笑わないね〜
とディスってきますよ😂
いやいや、何もないのに笑うわけないやろ〜と心の中でツッコんでます!!!
産後、義両親が苦手なので
一つ一つの言動にイライラしますね😂

はじめてのママリ🔰
私の義母も長男に対してデブとかおっきいとか言ってて嫌いになりました😖(長男が2歳になる前くらいのことです😢)
義母孫ちゃんからやだー🥺一緒にいくー🥺みたいなこと言われたいんでしょうか…😂
私も義実家に行くの憂鬱です😢
-
るん
そんなこと言ってきたんですか!??ありえないですね😩
まじで行くの嫌ですね😢- 1月7日

あいちゃん&きつねっと♥
なんだかウザイですねぇ(笑)(^^;
やっぱり心底では結局嫁が産んだ子供…と思っちゃうんでしょうね(^^;
それが表にリアルに出る人なんだと思います。
普通は孫だから可愛いし、そこまで出ませんが。。。
発言に悪意があると、わたしなら言われたら思います(^^;
-
るん
やっぱり悪意ですかね、、、
でも、LINEとかでめっちゃ気にかけてくれるんですが、、、。
早く旦那の妹が子供産んだらいいのにって思っちゃいます😅- 1月7日
-
あいちゃん&きつねっと♥
なるほど~!
気にかけてくれてる方ならそこまで悪意があるとも言えないかもですね?
ただ、旦那さんの妹さんが産む子供の方が可愛がると思います(笑)
露骨にしなくとも(^^;ですが‼- 1月7日
-
るん
悪意なく天然でイラっとすること言ってるとしたら、、、もう諦めるしかないですよね😂
全然それでもいいです笑
そしたら気を遣っておばあちゃん子とかにしなくて済むかなぁと😂- 1月9日
-
あいちゃん&きつねっと♥
そうですねぇ、あまり言われすぎると嫌ですがまぁ、スルーするのが1番ですよ(笑)
結局、姑&嫁は近付き過ぎないに越したことないですね😃- 1月10日
-
るん
ですね!程よい距離がいいですね😅
ちなみに、呼ばれ方って、さん付けですか?ちゃん付けですか??- 1月12日
-
あいちゃん&きつねっと♥
間違いなく近付き過ぎない方が良いと思います(笑)
良いこと無いです(^^;
それはお姑さんにとってもお互いに良いと思います☺
わたしは名前のちゃん付けされてます。
ですが…私達嫁&孫たちは、お姑さん(おばあちゃん)のことを🌑🌑ちゃんとちゃん付けです。。。
もっともわたしは気持ち悪いと思ってるので呼びませんが…。。
旦那の弟嫁はちゃん付けしてます。。
ちょっと引きます…(笑)- 1月13日
-
るん
え!お義母さんをちゃん付けですか!???
フネさんだったら、フネちゃんみたいな!??
あり得ないですね😂- 1月13日
-
あいちゃん&きつねっと♥
はい、そんなことですね(笑)
ちょっとお義母さんをちゃん付けとかキツいです(^^;
子供にも呼ばせない予定してるので従兄弟同士で同じおばあちゃんの呼び方が違うことになるんですよね(笑)- 1月13日
-
るん
うわぁ、、、でも、ちゃん付けしなくていいと思います😂
- 1月14日
-
あいちゃん&きつねっと♥
ですよねぇ(笑)
変わった人だなぁと心の中では思ってます(笑)
何だか質問から逸れてしまいすみません(^^;💦- 1月14日
-
るん
とんでもないです🤗
いろんな姑がいること知れてよかったです!笑- 1月14日
-
あいちゃん&きつねっと♥
本当に色々な方居ますよね😃
ここでも色々な方のご意見を見ます(笑)
結局お姑さんとは仲良くなりすぎず?が1番当たり障り無いんだとわたしは考えてます(^^;- 1月14日
-
るん
ですね、程よく他人がいいですね笑
- 1月14日

はじめてママ
わかります!
娘が静かに遊んでても
「娘ちゃん居たのね、静かだからいないと思った!(笑)」と言いますし
また、寝て起きたばかりなのにお乳飲んでねんねかな〜?と話します💦
起きたばかりと言っても
「また、ねんねするんじゃないの?」と言ってきたので無視しました!
-
るん
なんですぐねんねなんですかね!
もう新生児でもないからそんなに寝ないのに😅
ほっといてー!って思っちゃいます💦- 1月9日
るん
ほんとに、それまでは嫌いじゃなかったのにきらいになりそうで。
生まれる前に、服は俺らが選ぶからやめてな!って旦那が強く言ったのに、もう2回も送ってきて。。。
気を遣って正月着せたら、
あら、ぴったりだー!かわいー!とか言って。
デニムは男の子?って、、、、
本当嫌になりそうです😅