
正月早々、夫が家で寝ていることにイライラしています。夜泣きの娘を一人で抱えて疲れ、夫に助けを求めたものの、すぐに諦められました。一人で出かけたい気持ちです。
愚痴です。
明けましておめでとうございます。
正月早々ですがイライラします。
夫は毎日仕事を頑張っているけど、家でいつまでも寝ていられるとイライラします。今日もまだ起きてこない!昨日は夜泣きが酷くて1時間授乳と抱っこしても泣きわめく娘をどうにもできずベビーサークルで泣かせてました。
…夫が起きてきて抱っこであやしてくれましたが5分で降参して「どうにもならない。代わって💢」
…せっかく正月休みだからとゆっくりお酒を飲んで、昼まで寝て…娘の昼ごはんを任せたら疲れたらしく3時間昼寝して、寝かしつけはしない。
はぁ…今日は一人で出かけたい…
- すかぴょん🔰 (5歳11ヶ月)

豆腐メンタル
うちもそんな感じです、逆にパパにご飯任せると散らかって大変なことになりますので私です笑
寝かしつけも私です、授乳ですが😅
お正月お酒ゆっくり飲みたいですよね、私も飲みたいです😂😂😂て感じですよね😭

退会ユーザー
休みだから
普段手伝いを出来ない分
変わりに手伝ってあげよう
とかそういうのないですよね🙄
むしろ休みの日くらい
ゆっくりさせろって感じですよね🙄
うちも私が切迫流産で絶対安静なんですが、炊事、掃除任せるとめちゃくちゃイライラしてます🙄
昨日も「こうしたら?」と一言言っただけでめちゃくちゃ逆ギレしてきて、休みなくていいから仕事行けと思いました🙄
ちょっとスーパーにとか言って娘さん預けて出掛けて、ゆっくりしてきてください😭❣️
コメント