※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

お隣さんが電柱に飾りを吊るしたいと言ったが、敷地内に入ることや許可について疑問に思っています。

お隣さんに、私たちの家の敷地内にある電柱に
飾りを吊るしたかったけど、吊るすとこが
なかったから諦めたって言われたらどう思いますか?

飾りはサンタの光るやつで、飾りたい理由は
うちの北側の家4軒小さい子がいる家庭から
良く見えるから、という完全なる善意です…

お隣さん宅は私たちの家の南側で、
自分ちの木に吊るしてましたが
そこだと見えないからということでした。

いやいや飾るとき敷地内入るじゃん。
一言もなく吊るすとこあるかジロジロ
家の周りみてたのか…?
というかそもそも電柱に勝手に
何か吊るしちゃだめじゃない?

って私は正直常識ないなって思いました😓
お隣さんは高齢のおばあちゃんで
親切で良い人です…💦

コメント

ママリ

電柱に私物を付けるのって駄目ですよね。
つけちゃだめですよー!で、良いのでは?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    うちが非常識なことしてると思われますよね😱
    またあったらはっきり断ります!

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

お家の木だったら良いかもしれないですけど、電柱は危ないしもしもの時怖いのでダメですよ〜

って伝えます💦
実際におうちに木を植えてある場合は「お家の木だったら〜」は言わないですが😂💦
普通に電柱はそういうの飾っちゃダメですよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    普通にダメですよね!
    側から見たらうちが飾ってる
    非常識なやつと思われそうですし😭

    次があったら優しくはっきり断ります✨
    勝手にやられないことを祈ります…😭

    • 1月2日
ままり

電柱はダメだと思います🙅‍♀️
一回許すとだんだんいろんなもの吊り下げてくると思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    ですよね💦
    サラッととんでもないこと言って驚きです😭
    二世帯みたいなので家族の誰かが
    止めてくれるのが1番良いんですけどね…
    また次があればきちんと断ります!

    • 1月2日