![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2週間目です。忘年会に行く旦那がずるいと思ってしまいますあたしも…
産後2週間目です。
忘年会に行く旦那がずるいと思ってしまいます
あたしも行きたいから見といてって言ったら
2人も?むり。どっちか連れてって
と言われました。
下の子を連れて行けるわけがないしなんなら上の子だって大変だしこの時期だし。
泣きたくなります
俺に嫉妬してんの?忘年会いけないから笑といわれました
クソ旦那です
選ぶ相手を間違えた気がします
クソすぎて涙すら出てきません
退院して3.4日だけです。今はもう夜も起きません
寝不足です
上の子に当たってしまいます。
なんで母親のあたしだけ、、
上の子はあたしの連れ子で下の子は今の旦那の子です
強く今まで言えませんでしたが
お前の子だろと叫んだらお前の子でもあるだろと言われました
何言っても伝わらない男なんだなと思い呆れました、、
- はじめてのままり(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そっくりそのままお返しして忘年会?どっちか連れてってって言いたいですね!!
嫉妬してんの?いけないから笑
という発言、そしてのうのうと出かけるその態度めちゃくちゃ性格悪いなぁと思ってしまいました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後2週間目ならまだまだ体もぼろぼろですよね😢
私もまだ10日目なのでぼろぼろです😢
最近夜出かけることはなく気を抜いていたら昨日20時半に仕事の人に誘われ出かけて行きました😇
でも赤ちゃんの沐浴してから行ってくれたのでまだよかったですが😓
ウチは旦那は上の子の面倒見ないのでせめて赤ちゃんの面倒(特に沐浴)は見るように言ってます😇
というか3人目の妊娠が発覚した時に約束させました😇
産むからあなたが面倒見て、と😇
上の子の面倒見ないんだから赤ちゃんの面倒くらい見て、と😇
帰宅したのはなんと朝の6時😇
本当いいですよねー男は😇
その間私は夜間授乳してるっていうのに😇
お前の子だろと言ってお前の子でもあるだろって、、😅
行ってきまーすもありえないです😅
-
はじめてのままり
誕生日が近いですね🎉
3人のお子さん、、
相当たいへんですね😢
私も最近気を抜いていました。
うちも上の子の面倒は見ないので
赤ちゃんは可愛いし初めて抱くと言ってたので可愛がってくれるだろうなと思ったら見事に1週間足らずでした🥰
今では夜泣きしても起きません!!
あんなにでかい声で泣いてるのによくねれるなあと殺意が芽生えながら眺めています。
わざと少し泣かせてみて起きてくるかなと思い寝ながら様子見てたら
寝返りうって見向きもしませんでした
朝の6時😩うちはまだ朝帰りはしてないですがそろそろ朝帰りしそうです。
しかもうちの旦那は渋谷やら密の場所に行ったりするので余計恐ろしいです
男は所詮出すだけ出して産んで欲しいなんて言いながら何もしないですからね。羨ましいです呑気で、、
ありえなすぎてドン引きです。。
この旦那を選んで間違えたなと1日10回は思います。- 12月31日
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
産後二週間なら行くのはやめたほうがいいですが、落ち着いたらたまには息抜きくらいしたいですよね😭
私も上の子生まれてからひとりになれるのは仕事の時くらいです💀
-
はじめてのままり
息抜きしたいです。。
もちろん忘年会は私自身行くつもりはないですがわざと言ってみた結果がこれでした。
この2年間ぜんぜん息抜きなんてしたことないのに。
こんなクソ旦那世の中にいるんだなと思うと鳥肌が立ちます、、- 12月30日
はじめてのままり
元々は上の子を2時間くらい連れて行くという話だったのですが友人の車で行くからチャイルドシートないし怖いでしょ?と言われたので
当たり前でしょって言ったら
じゃあ無理だな!と言われました
性格悪いですよね
いってきまーすといって早速家を出て行きました
忘年会は20時からだというのに何するんですかねこの時間から、、
下の子の沐浴や上の子のお風呂やら色々あるのに沐浴は手伝ってくれたことはありません。
怖いからやだと言って見て学ぼうともしません
バスタオルで受け渡しなどもしてくれないので一人で格闘してます、、
もう嫌です、性格悪すぎます