
コメント

まり
娘が小さい時に風邪を引くといつも夜中から明け方にかけて咳がひどく、しょっちゅう吐いてました(´Д` )母娘ともに毎日寝不足でした。
眠りにつく頃は気管支が細くなるので咳は夜にひどくなるのが一般的だそうですよ。気管支を広げる薬を処方してもらうか、吸入したりしてました。
まり
娘が小さい時に風邪を引くといつも夜中から明け方にかけて咳がひどく、しょっちゅう吐いてました(´Д` )母娘ともに毎日寝不足でした。
眠りにつく頃は気管支が細くなるので咳は夜にひどくなるのが一般的だそうですよ。気管支を広げる薬を処方してもらうか、吸入したりしてました。
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもの頃我慢が多いとやっぱり辛い記憶しかないですか? 今すぐにとは思ってませんが3人目が 諦めきれません。 いろいろ諦めた方がいいのかなと思う理由は あるのですが1番はやはりお金のことで… お金ならどうにかな…
運動が苦手な小2の娘がいます。 とにかくトロいというか鈍臭くて、今は可愛いと思うけど少しは運動?体力?つけてほしいです。 今は自分からやりたいと言った剣道をさせていますが、四ヶ月経っても成長が見られないので今…
子どもを親や義母に預けてまでの 1人時間はいらないな 子どもといたいなって思うのですが、 1人時間は大切!!!1人時間作らないとダメよ! 自分の趣味ないのはつまらない! という意見を押し付けられて しんどいなーと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Rady♡
やはり辛いですよね(;_;)はやく良くなってほしいです。御飯もたべれないし、全然寝れません(;_;)
まり
自分も体調悪いと辛いですよね( ; ; )苦しそうな子を見てるのがさらに辛いですし…。
フラットで寝るよりも、ちょっと身体を起こした方が呼吸は楽です!枕を高めにするなど。
Rady♡
枕は高めにしてます!子供は枕してくれませんが(;_;)