ココロ・悩み 練馬区の保活が激戦で、認可が難しい状況でリモートや通勤に絶望している。育児に追われ、将来への不安が日々の生活を圧倒している。 練馬区の保活について 一歳、激戦区とは聞いていたのですが…ここまでとは…って感じです。 認可は最低指数81ばかり。 リモートなし、実家絶縁、通勤一時間で絶望してます。 家買う時はとにかく必死で、育休のときしか考えられなくて。 子供うんでから、先の先を考える力がなくなって、日々生きるだけで精一杯になってます…。 最終更新:2024年10月6日 お気に入り 1 育休 練馬区 保活 激戦区 指数 はじめてのママリ🔰 コメント ままり 大丈夫ですか?😢 光が丘みたいに激戦中の激戦区でなければ、小規模にしたら81未満で入れないでしょうか。 また、育休中なら指数81ですよね? 10月5日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭育休中のため81です。 指数計算する前は時短2時間でどうにか回す気でいたので、どうしようか途方に暮れています😢 近所に小規模がほとんどなくて、少し遠くの小規模→認可の転園狙いしかないかなと…。 10月6日 ままり お近くに小規模無いんですね😢 時短勤務でも81点なので、どこかに受かるといいですね☺️ 10月6日 はじめてのママリ🔰 何度もありがとうございます。 時短でも81というのは、 例えば 8〜17が仕事で1時間昼休憩だとして、 8〜16の一時間時短にして、昼含んで8時間就労というのであってますか?💦 これで81かなと思っていたのですが… 二時間時短にしたら一人37になるかなと思ったのですが💦 初心者ですみません。 10月6日 ままり 就労契約によると思うのですが、保育指数は会社との最初の雇用条件での試算になるので、8〜17時(休憩含む)です。 時短を使っていると、保育園の利用時間は時短➕通勤時間で計算されますが、指数には関係ありません☺️ 10月6日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😢!!!とても助かりました…!! 10月6日 はじめてのママリ🔰 本当にありがとうございます!!!すごくすごく悩んでました😢本当に助かりました! 10月6日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・練馬区に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・練馬区に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭育休中のため81です。
指数計算する前は時短2時間でどうにか回す気でいたので、どうしようか途方に暮れています😢
近所に小規模がほとんどなくて、少し遠くの小規模→認可の転園狙いしかないかなと…。
ままり
お近くに小規模無いんですね😢
時短勤務でも81点なので、どこかに受かるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
何度もありがとうございます。
時短でも81というのは、
例えば
8〜17が仕事で1時間昼休憩だとして、
8〜16の一時間時短にして、昼含んで8時間就労というのであってますか?💦
これで81かなと思っていたのですが…
二時間時短にしたら一人37になるかなと思ったのですが💦
初心者ですみません。
ままり
就労契約によると思うのですが、保育指数は会社との最初の雇用条件での試算になるので、8〜17時(休憩含む)です。
時短を使っていると、保育園の利用時間は時短➕通勤時間で計算されますが、指数には関係ありません☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢!!!とても助かりました…!!
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます!!!すごくすごく悩んでました😢本当に助かりました!