
コメント

ままり
大丈夫ですか?😢
光が丘みたいに激戦中の激戦区でなければ、小規模にしたら81未満で入れないでしょうか。
また、育休中なら指数81ですよね?
ままり
大丈夫ですか?😢
光が丘みたいに激戦中の激戦区でなければ、小規模にしたら81未満で入れないでしょうか。
また、育休中なら指数81ですよね?
「ココロ・悩み」に関する質問
前回に引き続き皆さんの意見を聞かせてください🙇🏻♀️💦 彼の話を聞くと、借金150万程(奨学金➕ギャンブル) 本当に恥ずかしいことだけど両親に 借金分のお金を貸してもらい これから3交替やってバイトもして 必死に働いて…
苦手なママ友Aがいます。 今度別なママ友Bから、「うちの子(Bの娘)が、私の娘と遊びたいと言ってて」と言われ、遊ぶ日程を決めているところです。 AもBも私の家から近くて通学路は大体同じで子供達も仲も良さそうです。登…
この後どう進めていいかわかりません。 現在育休中です。 別居と保活が重なってしまいました。 離婚を視野に入れてますが旦那が逃げ回ってて 先に進まず。 今は実家に避難させてもらってます。 保育園探しも重なってし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭育休中のため81です。
指数計算する前は時短2時間でどうにか回す気でいたので、どうしようか途方に暮れています😢
近所に小規模がほとんどなくて、少し遠くの小規模→認可の転園狙いしかないかなと…。
ままり
お近くに小規模無いんですね😢
時短勤務でも81点なので、どこかに受かるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
何度もありがとうございます。
時短でも81というのは、
例えば
8〜17が仕事で1時間昼休憩だとして、
8〜16の一時間時短にして、昼含んで8時間就労というのであってますか?💦
これで81かなと思っていたのですが…
二時間時短にしたら一人37になるかなと思ったのですが💦
初心者ですみません。
ままり
就労契約によると思うのですが、保育指数は会社との最初の雇用条件での試算になるので、8〜17時(休憩含む)です。
時短を使っていると、保育園の利用時間は時短➕通勤時間で計算されますが、指数には関係ありません☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢!!!とても助かりました…!!
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます!!!すごくすごく悩んでました😢本当に助かりました!