
ママはいつも怒るからと、娘はおばあちゃん(義母)子になってしまいま…
ママはいつも怒るからと、娘はおばあちゃん(義母)子になってしまいました😭
同居なので、もう四六時中おばあちゃんがいい!とベッタリ。
ママが優しく声をかけてもおばあちゃんがいい!!と拒否。
かなり凹みます😢
最近は夜寝るのもおばあちゃんとがいい!となってきてしまいまして…
怒りすぎた自分が悪いんですけどね😭
もう娘の信頼は取り戻せないのかな…
こんなに毎日毎日、人に否定されまくると、おかしくなりそうですね😞
いや、相手が義母だから余計悲しいのかなー💦実母だったら気にならないのかなー…はー…
どなたか同じような状況を経験の方いらっしゃいませんか😭?
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
今まさに息子がその状態です😭😭😭
同居ではないですが、近距離に住んでるのでかなり頻繁に会うし
義母も甘々なのでそりゃー怒る母ちゃんより好きになりますよね、、、
私は実母が甘いけどちゃんと怒ってもくれるので
実母に対しては信頼していますが
義母は本当に甘やかしまくりで
義母といると私が怒る係なのでそれも疲れます。。。
ばあちゃんが良い!と言われて喜ぶ義母の顔も本当は良いことなのに嫌だと思ってしまいます😢
旦那も義母といると自分が怒る係になるので辛いと言ってますが
義母は全く注意やお菓子の我慢を言ってくれず
段々息子との距離感じてきて夫婦で悩んでます😭

はじめてのママリ🔰
子供を実母や義母に育ててもらうと優しいからおばあちゃんがいいってなります。お母さんの言う事聞かなくなります。絶対自分の子は自分で育てた方がいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
本当おっしゃる通りだと思います😭
核家族も頼れる人が少なくて大変だと思いますが💦祖父母と同居とかだとこういう事になってしまうんだな、と現実つきつけられました😞- 12月20日

はじめてのママリ🔰
最近話すようになってきたので、おばあちゃん(義母)がいい!とは言ってきませんがうちも態度でわかります。おばあちゃん大好きっ子です🤣
同じくお義母さんだから余計モヤモヤ。(あの誇らしげな顔や甲高い声もムカつく 笑)
実母から、いつもみてくれてありがとう!って素直に感謝するのかな〜と思ったり…
ムカつくけど、これが現実だし
お義母さん利用しまくって美容院とか自由に出歩かせてもらってますよ🤣
怒らないおばあちゃんが好きなのも今だけです。最終やっぱりママが好きって戻ってきてくれるはすなのであまり落ち込まず気長にいきましょ✨
-
はじめてのママリ🔰
余計にモヤモヤしちゃいますよねー💦もう開き直るしかないですかねー💦
同居のストレスと娘からのストレスでイライラヤバかったですが、もう全部義母にお任せする勢いで過ごそうかと思います…😓でないと私のメンタルがもたない…😱- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ストレスたまりますよね😂わたしもしょっちゅうイライラしてますよ😑産んで四六時中育ててんのわたしなのに!思いますけど、可愛がらないおばあちゃんよりマシか思うようにしてます。モヤモヤするけど 笑笑
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
みんな同じなんですね😭✨
本当に…死ぬ思いで産んで苦労して育ててきたの私なのに…って思いますよねー😭
確かに、無関心なばーちゃんよりマシだと思ってやってくしかないですね😂今だけ今だけと念じましょう!!😂- 12月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよねー💦怒らない人の方がいいに決まってますよね😞
ウチも娘との距離を感じてきて私って必要?状態です😓
もう娘に対して何もやってあげたくなくなってきました😢