![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の娘が手がかかります。夜は2〜3時間おきに起き、寝る時は腕枕が必要。日中は泣きやすく、抱っこが好き。お昼寝も抱っこしないと寝ません。ベビーカーが苦手で、病気の可能性に不安を感じています。
生後4ヶ月 手がかかる
もうすぐ5ヶ月になる娘について相談です。
新生児の頃からとにかく手がかかります。
今も夜は2時間〜3時間おきに起きます(酷い時は30分〜1時間おき)
寝る時は腕枕をして身体をぴったりくっ付けていないと寝ません😭
日中は一人でご機嫌でいられるのは10分程度で、それ以外は基本的に泣いています。
抱っこされるのが好きで、抱っこをしていれば基本的には泣きません。
お昼寝も、抱っこしながらじゃないと寝てくれません。
背中スイッチが酷くて、モロー反射もすごいです。
ベビーカーはギャン泣きします😭
生後4ヶ月、こんなものでしょうか?
あまりにも手がかかるので、何か病気などあるのではないか、、と不安になります。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんな感じで、上の子どうだっけ?と思い返したときに、バウンサーに一瞬置いて大丈夫になったのは生後半年くらい、3時間おきがなくなったのは1歳、それまで延々抱っこちゃんだったので、先は長い、、と思っています😅💦
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
上の子がそうでした!
本当に可愛いと思えなかったです(笑)
いつも泣いてるイメージだねっ
て友達によくゆわれました😓
今は下が産まれて、上の子がちょっと
お兄さんになった感が出て泣くのも減りました😨
やっとです(笑)
ほんと道のりは長いですが
今だけしか甘えてくれない。
って自分に言い聞かしてました😭(笑)
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
うちも1人目はそんな感じで、他のママさんや同じくらいの月齢の赤ちゃんに会った時、なんでこんなに手がかかるんだろうって思ったことありました。赤ちゃんの個性にもよるかもですが、やっぱり1人目だとママも何かと神経質になったりして、色々気を抜けないこともありますしね。2人目は1人遊びはよくするし、あまり手がかからない方です。
抱っこも添い寝も今の時期だけなので辛いですが、後々良い思い出かなと思います。
![chippy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chippy
おひな巻きしてもだめですか??
うちも背中スイッチすごかったんですがおひな巻きしてからベッド置いて泣いたら胸トントンしてると泣き止むようになってきました!
3ヶ月頃に保健師さんに教わったんですけどバスタオルに包まれてると抱っこされていると錯覚?するみたいです⭐️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おなじですー!
夜中はとにかくうちの子も刻みますよ(笑)
未だに授乳回数は14回平均。
ひと時しか置いておくなんてできません💦ずっとおんぶして寝かせています。
腕枕しすぎてひじの筋が痛いです…
夫が夜間の授乳(ミルク対応)を変わってくれたけれど、やっぱり母乳で添い乳じゃないとだめでした💦
私は他の子を知らないので、こんなもんかなーと思っていました😂
授乳回数が20回を越えていたので、楽になったとしか思ってなかったですが、手がかかっていたんですね…(笑)
私たち、よく頑張っていますね!
大好きなママに手をかけてもらっている赤ちゃんは、きっとこの世で1番幸せですね〜。
はじめてのママリ🔰
やはり、この子の個性なのでしょうか。。😭
先は長いですね。。頑張ります😭