娘が多動か気になります。他の子と比べて座っていられず、保育士のアドバイスを求めています。
多動!?
今月1歳3ヶ月になる娘のことで気になっています。
普段家で過ごしている分には問題ないのですが、支援センターなどに遊びに行ったときに気になる点があります。
自由に好きな遊びをしているときはいいのですが、おもちゃを片付けて、保育士がみんなに絵本を読んでくれたり、手遊びしたりしようとするとその場で座っていられずに動き出したり、連れ戻すと怒ってぐずったりします。
今までは、まだ小さいから仕方ないと思っていたのですが、周りを見ると、 他の子はちゃんと座ってる子が多く、ぐずってる娘が目立ってしまいます。
これはやはり多動なのでしょうか>_<
わたし自身、今まで幼稚園教諭、保育士をしてきて、いろんなお子さん見てきました。
でも、0、1歳児の経験がなく、どんな発達状況が一般的なのかが分からない中、娘と一緒に過ごしています。
同じくらいの月齢のお子さんの様子、教えて下さい!
保育士の方のアドバイスも聞けたら嬉しいです。
- SR★(2歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
もちもち
うちも読み聞かせの時間や手遊び、みんなでキラキラ星に会わせてダンス…などの時間、一人で違う行動してます(´;ω;`)
一人だけおもちゃの方に行ったりギャーギャー騒いだりするので悪目立ちしてます(^_^;)
興味あるかそうじゃないかだと思ってました(笑)
nana
うちの息子もですよ!
大勢でなにかやるのが苦手なのか
ダンスも1人大泣きしてしなかったり
すきあれば自分が好きなおもちゃがあるところに一直線です(^^;)
周りも同じ感じで
子供がやりたい遊びをさせてあげてる感じです😊✨
-
SR★
コメントありがとうございます!
わたしも、何度かは連れ戻すけど、そのうち諦めて好きなことさせてます(´`:)
参考になりました♡- 8月3日
やー*
うちもその時期全く同じです!
もうすぐ2歳ですが未だにじっとしていません(>_<)
興味がある手遊び歌の時にはおとなしい時もありますが、本の読み聞かせはほとんどフラフラしています。
難しいですよね、うちは他人に迷惑がかからないなら見守ってます。たまーに支援センターの先生には注意されますが😅
じっとしてる子が羨ましいですよね😉たまーにフラフラ仲間がいるので安心します✌️一人だと嫌ですよね💦
そのうちにじっと座ってられるようになると期待しています。
-
SR★
コメントありがとうございます!
ホント難しいです>_<
フラフラ仲間いると安心します!笑
そして好きなことさせときます笑
集団生活に入って3歳くらいになれば落ち着くかなー>_<
参考になりました♡- 8月3日
・・・☆
私の娘もそうですよ😓!
家ではまだましなんですが
外では暴れます😢😢!
まだ手を繋いで歩けますが
興奮したら手をつけれません!
1歳6ヶ月検診行った時でも
1人で部屋の隅から隅へ永遠に
走ってました( ´;ω;` )
他の子はお母さんから離れないのに
私の子だけ走り回ってました。
あまり深く考えず
今は見守ってます😓😓
心配になりますよね(´;ω;`)
-
SR★
コメントありがとうございます!
1歳半検診、走り回ってたのですね>_<
何か、周りの子と違う動きだと心配になりますよね…
検診のときに何か言われたりしましたか?- 8月3日
-
・・・☆
本当に心配になりますよね😰
検診で心配してた事話したら
一応その専門の先生に相談って
なりました😓😓😓
その日には無理でしたので
後日に話しにいきます😰- 8月3日
-
SR★
専門の先生に相談てなったんですね!!
相談するまで不安ですよね>_<
少しずつでも落ち着いていくといいのですが(´`:)
お子さんの様子教えていただきありがとうございました!!- 8月3日
松田 姫音(36)
まだ1歳ですから、普通だと思います。
だいたい、そういう場所に行く親は、子どもが大人しいから連れて行く人が多いのもあると思います。
子どもがジッとしない親は、自分が大変だから連れて行かず、公園行ったり家で過ごします(笑
3歳ごろに3歳児検診がありませんか?
それまで、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。
-
SR★
コメントありがとうございます!
心強いお言葉も安心できました。
子どもがじっとしてない親は連れて行かない…なるほどです!!!
そんな風に思ったことなかったので、確かにそうかも!と思いました。
3歳児検診もありますし、1歳半検診もありますので、そのときまで様子見て、そのときに相談してみます。
参考になりました♡- 8月3日
みるめいく
保育士をしてる者です。
まだその年齢は興味に個人差があるので座って絵本を見ることに慣れていないのではないかなと思います。
支援センターなどは保育園のように毎日通うこともないと思うので余計だと思います。
家で絵本に触れる機会を増やしてあげたり、
もう少し様子を見てあげていいと思いますよ。1歳〜1歳半くらいに絵本の絵や言葉に興味を持つ子が増えてきます。これも個人差があります。
3歳〜4歳までは個人差が激しく見られるので長い目で見てあげるといいかもしれませんね。
参考までに\( ¨̮ )/
-
SR★
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすいません>_<
なるほど!
確かに園とは違って、毎日支援センター行ってるわけじゃないですものね!
絵本は大好きで、家でもよく見てるのですが、最近は自分でめくって読むのが楽しいみたいで、読み聞かせしてあげる機会は減っていました。
一緒に読んであげる時間も持つようにしてみますね!
参考になりました♡- 8月6日
♡♡めー♡♡
保育士してまーす。
気になりますよね。。。
私もまだまだ小さいですが…あれかもこれかもって思います(・_・;
でも1歳だったらまだまだ…と思いたい😊
ガッツりで出すのは年中さんころからって言われるので✨
-
SR★
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすいません>_<
1歳だったらまだ大丈夫って思いたいですよね…
いろんな子を見てきただけに、我が子はどうなんだろう…と考えてしまいます>_<
もし、発達障害とかなら、早めに療育に通いたいと思いますし>_<
とりあえず、1歳半検診までは様子見てみます!- 8月6日
SR★
コメントありがとうございます!
お子さんの姿が想像できました笑
そうですね、興味がなくて、おもちゃに行っちゃうのでしょうね>_<
参考になりました♡