※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

浜松市の木村産婦人科で里帰り出産を考えています。分娩予約のキャンセル待ちや体重管理について教えてください。自分で記入するのか、先生に体重測定してもらうのか知りたいです。

こんばんは☺︎
浜松市の木村産婦人科で里帰り出産を考えています!
分娩予約はキャンセル待ちやお断りなどありますか?
あと、体重管理は厳しいですか?
自分で記入するのか先生に体重測定してもらうのかどちらでしょうか??
質問よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

体重は自分で測って記入します!
あんまり増えると言われますが
すごい厳しいとかじゃなかったです😊

  • はな

    はな

    お返事ありがとうございます!
    前回出産した病院が体重管理緩かったので心配になってしまって(>_<)
    冬に通うので洋服の重さも考えると指導入っちゃうかなって心配でした(笑)
    前は自分で測っで記入したので洋服分の0.数キロ誤魔化して提出していたので(笑)
    すごい厳しくないと聞いて安心しました☺︎
    ありがとうございます♪

    • 12月17日
Re♡

木村さんで出産しました☺️体重も血圧も毎回自分で測って、紙が機械から出てくるのでその紙に名前を書いて受付に提出します😊母子手帳に記入するのは産院側です✨
11キロ増えましたが8キロの時点で助産師さんに「ママはもう増えないでいいからね〜笑」って言われたくらいで、厳しい指導は無かったです😅

  • はな

    はな

    お返事ありがとうございます☺︎
    前回出産した病院が体重管理緩かったので気になりました(>_<)
    私も前回11キロ増えましたが何も言われなかったので厳しい所だとしんどいなーって思いまして(;_;)
    前の所は自分で体重測って自分で記入して提出したので洋服分の0.数キロ誤魔化していたので(笑)
    今回冬に通うのでもっと洋服分で重くなってしまうかなと心配してます(;_;)

    • 12月17日
  • Re♡

    Re♡

    そうだったんですね🥺たくさん上に羽織って行き、測る前に脱ぐしかないですよね(笑)賛育さんや大脇さんは体重管理にすごく厳しいって友人に聞いたので、その面だと木村さんが1番良いかもしれないです🎵大丈夫ですよ✨先生も体重に関して何も触れてこなかったですし、入院中は料理も美味しかったですよ💓

    • 12月18日
ママリ

木村さんで出産しました。
分娩予約はキャンセル待ちもあります。キャンセル待ち枠も埋まるとお断りされるので、早めに予約した方がいいですよ💕
ホームページのトップに分娩予約の空き状況が表示されてます😊
妊娠分かると同時に予約しないと取れない月もあります…💦

体重は自分で測って出てきた紙を渡して書いてもらいます。
私は逆に体重増えなさ過ぎたので参考にならないですが…💦
先生はみんな優しくていい先生でした😊
ご飯もお部屋も先生も助産師さんたちもみんな良かったです✨✨

  • はな

    はな

    お返事ありがとうございます♪
    分娩予約できました!
    人気とのことでお断りされる事覚悟だったので嬉しいです!
    先生も優しくご飯もお部屋も皆さんいい先生達と聞いて安心してます♪
    まだまだ先の出産ですが体重管理しっかりして木村さんにお世話になろうと思います!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます☺︎

    • 12月18日