
コメント

はじめてのママリ
保育料払っていればならないと思います。

ママリ
横浜市の認可の保育園に通っておりました。
クラスに外国人の子がいて、お父さんの都合でずっと国に帰っていて2〜3ヶ月来ていなかった子がいましたよ。
けど、退園にはなっていなかったです👀
横浜市的には保育料さえきちんと支払えば退園にはならないのかと思いますが、もしかしたら園ごとに違うかもです🤔
お休みの間、お仕事はどうされるのですか?
仕事を辞めて3ヶ月したら退園になります。
はじめてのママリ
保育料払っていればならないと思います。
ママリ
横浜市の認可の保育園に通っておりました。
クラスに外国人の子がいて、お父さんの都合でずっと国に帰っていて2〜3ヶ月来ていなかった子がいましたよ。
けど、退園にはなっていなかったです👀
横浜市的には保育料さえきちんと支払えば退園にはならないのかと思いますが、もしかしたら園ごとに違うかもです🤔
お休みの間、お仕事はどうされるのですか?
仕事を辞めて3ヶ月したら退園になります。
「保育園」に関する質問
2歳児の保育園からの連絡帳です。 「おやつの前におしっこが漏れ、 そのあとちびってしまったため着替えました」 「おしっこを垂らして着替えました」 いずれも1人の若い先生からの連絡帳記載です。 なんとなく違和感が…
フルタイムパートで保育園に預けて働くか、 扶養に入る程度で短時間のみ預けて働くかだったら前者の方が保育園の費用とか加味しても総合的に稼げますか? 育休復帰してからの働き方で悩みます😭 夫は、フルタイムで働く…
賃貸騒音についての愚痴です😇 私たちはアパートの1階に住んでおり、2階には4人家族(夫婦と子供2人)が住んでいます。その上の子が朝から晩まで走り回って足音がうるさすぎます(もちろん朝から晩までずっとではなく収まる時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
区役所でも、保育料を払う必要はあります、と言われました。
コメントありがとうございます✨