
雨の日に上の子を保育園に送る際、下の子をどうやって連れて行くか悩んでいます。抱っこ紐を使うと下の子が濡れてしまうので、アドバイスをいただけると助かります。
お子さんを2人以上育てている方に質問です!
雨の日、上の子の保育園送迎に下の子を連れて行く時、どうしていますか??
上の子だけの時は私はカッパ長靴、ベビーカーにレインカバーで送迎していました。下の子が生まれてからは抱っこ紐にいれて上の子はベビーカーに乗せて送迎していますが、雨の日はどうしたらいいんだろうと悩んでいます。
抱っこ紐つけた状態でカッパをきても下の子は濡れちゃいますし苦しいですよね?🥲
私が片手に傘さしてベビーカーを押すしかないですかね。(片手ベビーカー危ないし手が攣るのでやめていました笑)
アドバイスいただけると幸いです。
自宅から徒歩10分 ベビーカー送迎 カッパ長靴あり
- ママ(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近、横澤夏子さんが4人乗りベビーカーを買ったと話題になってましたね…🤔
双子ちゃん向けの二人乗りベビーカー+レインカバーを使われるのはどうですか?☺️

ゆずなつ
私は、下の子を抱っこ紐してその上からレインコートではなくポンチョ着て傘さして、上の子もポンチョ+長靴+傘で歩かせてました!
自宅から徒歩15分
ポンチョだとレインコートと違ってピッタとしないので良かったです😊
-
ママ
長靴と傘で15分もちゃんと歩いてくれる娘さんがすごいです!!うちの子寄り道始まってたぶん2時間はかかります、、笑 終いには抱っこ!になります笑 ポンチョはいいかもですね!どっちにしても傘は必要ですよね😅
- 4時間前

tama
うちは、私は抱っこ紐して傘、上の子はレインコートで歩いてました!
-
ママ
やはりそうなりますよね!!上のお子さん歩いてくれるのすごいです🥲🧡うちの子なかなか家まで辿り着かなくて私のイライラが爆発しちゃうので笑 下の子抱っこ紐傘、レインカバーしてベビーカーしかなさそうです!ありがとうございます😊
- 13分前
ママ
それも考えましたがすでにベビーカー二つあるので置く場所がなくて現実的じゃないです🥲🥲