※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育士が園児のお休み連絡を嬉しいと感じる投稿を見て、保育園と先生への感謝が増しました。預けることに申し訳なさを感じています。

保育士さんがやられているインスタで、
園児のお休み連絡が入るとめっちゃ嬉しい!という投稿を見ました。園児の人数に対して先生の数が少ないから、怪我なく全員を見るのって本当に大変ですよね。私は保育園も先生も大好きなので、色々な意味で胸が痛くなりました。
迷惑かけたくないけど、働くには保育園に預けなければいけない(もちろん体調が悪い時は休ませます)

休んでくれないかなぁって思っているのかなと思うと、預けるのが申し訳なくなってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれ見ました!!
しかも、コメント欄見ると共感の嵐で…最近子供を保育園に入れたばかりなのでショックを受けました🥲

保育士さんも人手不足で大変なのは重々承知だし、リスペクトもしてます🥲
でも、こちらも預けて働かないといけないし…と同じように申し訳ない気持ちになりました🥲

  • ママリ

    ママリ


    見ましたか?!そうなんです、コメント欄もみんなおんなじ事思ってるみたいで、本当にショックでした。
    でもこんなただの主婦1人が先生達を救う事などできず...私がやれるのは具合が悪ければしっかり休ませる事くらいで...
    気にする性格なのでなんかもう申し訳なさでいっぱいです...

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまリールで出てきて見ました!そして、お気持ちめっちゃ分かります!!😂
    コメント欄に「手がかからない子程風邪でよく休む」とか書いてあって…うちの子は毎日楽しそうに行ってるわ…とショックでした…

    たぶん投稿者さんからしたら、保育士あるあるだよね!って共感したかったのかと思いますが…保育園に預けているママさん達に対してもう少し配慮してほしかったな、って思います🥲

    • 9時間前