
双極性障害II型で薬を飲んでいますが、最近鬱状態がひどくなり、家事もままならない状況です。幼稚園に行く長男との日中の過ごし方についてアドバイスを求めています。
双極性障害II型と診断されました。
通院しもって薬も飲んでいるのですが
薬を飲み始めてから躁になる事はなくなった
と思います。(自分では気づけてないだけかも)
しれませんが…
ですが、最近鬱状態がひどく家事しなきゃ
としようとして洗濯まわしたりするのですが
それだけでも疲れてしまい、外には全く
でれてもいません。子供に申し訳ないとは
凄く思いそこでも自己嫌悪に落ち消えたくなり
酷い母親だと思って、いない方がいいんじゃないか
とも、時にはイライラして声を荒げたり手を
あげたり、ほんと最低な母親だと思ってます。
4月から長男は幼稚園に行くのですが
辛い鬱の状態で日中子供と過ごさないと
行けない時って皆さんどうしていますか?
朝ごん、お昼ごはんどうしてますか?
理解していただける方のみアドバイスなど
いただけたら嬉しいです。
理解のない方のコメントはやめて下さい。
- 🧸🧸(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
育児、お疲れ様です。
朝なんてジャムトーストでいいし、昼なんて肉まんでいいです。ただ、野菜スープだけちょっと多めにつくって大き目タッパに入れて冷蔵庫で保管。4日くらいは持ちますから一緒に野菜たっぷりスープを出してあげてください。
・ポトフ
・白菜の肉団子中華スープ
(肉団子は冷凍のが売ってますので、白菜と肉団子、シメジあたりといっしょに中華スープで煮る)
・クラムチャウダー
・シチュー
その他スープで検索すれば色々出てきます。
鬱が酷い時は無理しなくていいんですよ。
アメリカなんて、朝食も昼食もシリアルにヨーグルトかけて食べてる子もいます。(太るのでせめて1食の方が良いですけど💦)
朝食、昼食くらい、辛い時はちょっと手抜きしてください。シリアルヨーグルトでもいいです。そこにバナナとか、缶詰みかんとか入れてあれば充分です😊

退会ユーザー
私も同じ病気です。
先週も鬱気味で体調が悪く、いつも飲んでいる薬プラス頓服を飲んだら、躁になったのか?攻撃的になってしまい、散らかしている娘に怒って叩いてしまいました…😭
娘は私が体調悪いと一人でテレビをみて過ごし、パンを自分で持ってきて食べています。
そんな健気な良い娘なのに、病気のせいでイライラしてしまい面倒みれなかったり怒ってしまったり、ホント嫌になりますよね…
回答になってなくてごめんなさい。ただとても状況分かりますと言いたいだけでした。
-
🧸🧸
うちもそうです…😭
上の子が下の子の面倒みてくれたり
主人が買ってきてくれてるパンなどを開けて食べさせてくれたり
してる姿に私何してんだろう。
ほんとにごめんって気持ちで何か
してあげたいのに出来ない自分に
また苛立って自己嫌悪落ちいってしまいます。
毎晩明日は頑張って子供達に楽しい時間をと思うんですが…難しい日々で…
お互い辛い日々があると思いますが
笑顔でいられる日が来るまで頑張って今を乗り越えましょう😣
状況をわかっていただけるだけで
少し心強いです。- 12月14日
🧸🧸
大変暖かいお言葉ありがとうございます😭😭😭
ほんとに辛いです。
参考までに元気の時に作り置き
しようと思います。涙
泣いていた今
ふわりさんの言葉で凄く救われました。
はじめてのママリ🔰
私も鬱が辛い時、
随分と簡単な食事にしていましたが、野菜スープのお陰か、子供達は風邪も引かずに元気でした!😊
今は寒いから鬱も悪化しやすいので暖かくして無理せずにゆっくりと休んでください。
🧸🧸
ありがとうございます😭