
コメント

アナコンダ
おやすみラッコ持ってます!
5ヶ月くらいから急に興味を示して、ラッコを見つめながらうとうとして嘘みたいにすやすや寝てました。
が、6ヶ月に入ってからうとうとすることがなくなり、あってもなくても一緒になってしまいました(^_^;)
またある日突然興味持つかもしれないなと期待しつつ、とりあえず寝かしつけるときは、寝息とうっすら明かりモードを続けてます。
アナコンダ
おやすみラッコ持ってます!
5ヶ月くらいから急に興味を示して、ラッコを見つめながらうとうとして嘘みたいにすやすや寝てました。
が、6ヶ月に入ってからうとうとすることがなくなり、あってもなくても一緒になってしまいました(^_^;)
またある日突然興味持つかもしれないなと期待しつつ、とりあえず寝かしつけるときは、寝息とうっすら明かりモードを続けてます。
「ねんね」に関する質問
寝かしつけについてです。 セルフねんねはできず今までずっと立って抱っこでゆらゆらトントンで寝ていました。背中スイッチがありますが、昼も夜もだいたい30分以内には寝ていました。最近、ゆらゆら揺れるのと背中をとん…
今月末で1歳6ヶ月ですが発語少なめです。 本当に理解して発語してるのは まんま ご飯 まんまん アンパンマン ブー 車 わんわん 犬 マネでたまに ねんね ママ 理解してるか不明笑 1歳5ヶ月でこれは遅いですよ…
身内の不幸があり4歳の下の子が情緒不安定になってしまいました。 言葉にこそ出さないものの心の中では子供も思うところがあるのだと思います。 急に泣けてきてしまう、夜泣き、園に行くのを不安がり嫌がる、食欲なし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
凄いですね!!!
お腹上下の機械音が気になるとレビューでみたんですけどどうですか😭??
赤ちゃんって急に変わりますもんね😂
アナコンダ
確かに私も気になるので、お腹は動かさないで使ってます❗
子供がもう少し大きくなって、面白がるようになったら動かそうかなと思ってます。
気になる感覚でいうと、冷蔵庫のブーンという音みたいな感じですかね…
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫のブーンという音なら結構気になりますね😭
子供が大きくなってから使うの納得です!!
有難うございました☺️