※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の子どもが発語が少なく、理解している言葉が限られています。発語の遅れについて心配しています。

今月末で1歳6ヶ月ですが発語少なめです。

本当に理解して発語してるのは
まんま ご飯
まんまん アンパンマン
ブー  車
わんわん 犬

マネでたまに ねんね ママ 理解してるか不明笑

1歳5ヶ月でこれは遅いですよね。
ちなみに数歩いたのも2週間前です。

コメント

ママリ

発語よりも指差しとかの方が大事かと!!
指差しできてたら遅いってことはないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感 発見
    アンパンマン取ってきてなどの指示やどれ?の指差しもできます!

    • 4月17日
みあい

うちの次女と長男も発語遅かったです💦
単語すらなかなか言えず、2歳過ぎても全然でしたよー!!
全然何言ってるか分からないけど、何となくニュアンスで聞き取ってたって感じです。笑
二人とも幼稚園行き始めてから、発語も増えお話が上手になりました🤗

はじめてのママリ🔰

1歳半で発語ほぼ無かったですが、今3語文喋りますよー!