

れみまま
おばあちゃんと同居です。
去年までおじいちゃんもいましたが、今は5人暮らしです。
我が家は全員働いています。
私8時出勤、18時くらいに帰る、主人9時〜13時出勤、23時くらいに帰る、祖母7時30家をでて、16時に帰る。
妊娠する前は私がほとんどの家事をやっていました。
今は悪阻があって、祖母が調理、ごみ捨て、主人が洗濯、炊飯、をしてくれます。私は体調が良いときに、お風呂洗いと掃除をします。
悪阻が落ち着いたら、少しずつ家事ができればと思います!
れみまま
おばあちゃんと同居です。
去年までおじいちゃんもいましたが、今は5人暮らしです。
我が家は全員働いています。
私8時出勤、18時くらいに帰る、主人9時〜13時出勤、23時くらいに帰る、祖母7時30家をでて、16時に帰る。
妊娠する前は私がほとんどの家事をやっていました。
今は悪阻があって、祖母が調理、ごみ捨て、主人が洗濯、炊飯、をしてくれます。私は体調が良いときに、お風呂洗いと掃除をします。
悪阻が落ち着いたら、少しずつ家事ができればと思います!
「夫婦」に関する質問
収入保障保険について 夫婦ともに入っていて、保険料が高いなーと感じていて私の保険料を下げたいと考えています。 ライフプランナーさんに相談して、今のまま保険料を減らして保障を少なくするか、死亡保障だけの単純な…
介護問題ってありますか?? 私の両親は父はすでに他界、母とは絶縁してるし 兄と弟がいるし、兄と弟は母にべったりなので 勝手にやってって感じです。 義両親は現在で、しかもある程度裕福なんですが 今2人とも60歳半…
引っ越すか悩んでいます。 ①今の家 軽量鉄骨 軽量鉄骨で音は響きやすいですが、周りがファミリーが多く理解があるのでトラブルになったりしません。 私の地元の隣の市です。実家近め。私も旦那もこの家が好きです。 ただ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント