れみまま
おばあちゃんと同居です。
去年までおじいちゃんもいましたが、今は5人暮らしです。
我が家は全員働いています。
私8時出勤、18時くらいに帰る、主人9時〜13時出勤、23時くらいに帰る、祖母7時30家をでて、16時に帰る。
妊娠する前は私がほとんどの家事をやっていました。
今は悪阻があって、祖母が調理、ごみ捨て、主人が洗濯、炊飯、をしてくれます。私は体調が良いときに、お風呂洗いと掃除をします。
悪阻が落ち着いたら、少しずつ家事ができればと思います!
れみまま
おばあちゃんと同居です。
去年までおじいちゃんもいましたが、今は5人暮らしです。
我が家は全員働いています。
私8時出勤、18時くらいに帰る、主人9時〜13時出勤、23時くらいに帰る、祖母7時30家をでて、16時に帰る。
妊娠する前は私がほとんどの家事をやっていました。
今は悪阻があって、祖母が調理、ごみ捨て、主人が洗濯、炊飯、をしてくれます。私は体調が良いときに、お風呂洗いと掃除をします。
悪阻が落ち着いたら、少しずつ家事ができればと思います!
「夫婦」に関する質問
七五三のお祝いについて、長くなります。 今年7歳の娘と5歳の息子がおり、2人同時に七五三になります。 義母が行事には厳しく、何らかの際にはお祝いが送られてくるのですがなぜか七五三のお祝いが送られてきません😭 私…
初マタです。夫の地元で結婚生活をしていました。 妊娠5ヶ月の頃に義父と夫と3人暮らしになりました。 義父の癌の再発がきっかけです。 私自身、精神疾患がありいまも通院しています。 同居してからうつ、不安症状が悪化…
もう妊活しないと決めた時、旦那さんになんて言いましたか?避妊して欲しいって言うべきですか? 今日生理が来て、私は2人目は作らないって決めたんです😢私も夫もお互いアラフォーで、不妊治療はせず、自然に授からなか…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント