※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

千葉市青葉の森(千葉寺駅)周辺は都内に行きやすいですか?夫婦で都内勤務…

千葉市青葉の森(千葉寺駅)周辺は都内に行きやすいですか?

夫婦で都内勤務です。
現在は杉並区に住んでいます。

家を建てるかマンションにするか建売にするかは決まっていませんが千葉市らへんに永住先を決めようと思っています。

少し聞いた話だと蘇我駅は快速が少なくなった?とか聞きました。椅子に座れないと職場の人が言っていて気になっています。

千葉市だとやっぱり千葉駅、稲毛駅、幕張本郷駅とかの方が都内に行きやすいのでしょうか?

美浜区とかは相場が高いイメージなのですがどれくらいの世帯年収のかたが住まわれているのでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

千葉市に住んでます!

千葉寺駅は電車だけでいうと京成千原線という路線で、正直不便だなって印象です。運賃も高いです!青葉の森らへんは素敵ですよね✨

都内に出やすいのはおっしゃる通り千葉駅や稲毛、幕張本郷、JRの方が電車の便は良いと思います🙌
京成千原線は津田沼終点で止まるので都内へ行くには乗り換えがいるかなと。

美浜区のことはわからないのですが、我が家も将来的には旦那が都内勤務になる可能性が高いのに家は千葉市緑区です😂ただJRが最寄りなのでそこで何とか…って感じですね。京成千原線のような不便な路線だけなら、絶対にそこは選んでなかったです💦

ままり

千葉寺は出やすくないですよ🤔
京成千葉線は千葉県内だけだし、千葉中央停まりも多いので。
千葉市で都内勤務ならJR沿いにしてる人がほとんどかと思います。
美浜区も海浜幕張とかは確かに金持ち多いですが、稲毛海岸とか千葉みなとの方はそうでもないです。
稲毛海岸だったら稲毛の方が所得高いと感じます。