※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちば
ココロ・悩み

産後6ヶ月で生理再開し、急に妊娠がわかり不安。旦那との2人目の子供についての意見のすれ違いに動揺。現在の妊娠週数も不明で悩んでいます。



批判コメント去れるくらいなら無視してください。
どこにも吐き出せない心の叫びです。


産後6ヶ月で生理再開しました。
再開後2回目の生理が周期48日で、今までそんなにズレたことがなかったのでびっくりしました。
その次の生理が2か月近く来ず、昨日からつわりのようなものがあったので今検査薬をしたところ陽性でした。

まだ息子は1歳にもなってないのに。
2.3歳差くらいがいいとは思っていましたが、突然のことに動揺しています。

まだ2人目はいいと旦那に言っても、確実な避妊はしていませんでした。自分が悪いとは思っていますが
まだ息子と2人の時間を楽しみたかった。
ずっとそう言ってきたのに、どうして中途半端なことするのか、旦那も2人目はまだいいと言っていたのに。
旦那を責めてしまいます。


きっとまだ言葉も喋れない頃に赤ちゃんは生まれてきて
大変だろうなと今から憂鬱です。

生理周期が定まっていなかったので今妊娠何週なのかもわからず、途方に暮れてます。

コメント

deleted user

私も同じ気持ちでした!たくさん愛して甘やかして2人だけの時間を2歳くらいまでは、この子に尽くしたいって☺️💓でも一歳半頃からお人形のお世話したりお手伝いしてくれたり、下が生まれたら喜ぶだろうなって思い始めて妊活し、やっと授かれて3歳差です。

ほしくて授かった命と、また計画してなかったけど授かった命だとしても、赤ちゃんが、ちばさんを選んで来てくれたって思うと嬉しくないですか??

2人目は不妊の方が多い中での妊娠、本当に奇跡の巡り合わせだと思います。

少しずつでも出産まで時間かかっても前向きに考えてみてもいいと思います🥺💓

  • ちば

    ちば

    明るいお言葉ありがとうございます…。
    本当にその通りだと思います。前向きに考えることしかできませんよね。少しずつでもそう考えていきますね😂

    • 12月12日
ママリ

うちも上の子が10ヶ月に妊娠発覚、1歳半で出産でした。
こんな小さな子をお兄ちゃんにしてしまって申し訳ないような気持ちもありましたし、私の場合も避妊していなかったのでできても当然なのですが、どこか寂しい気持ちになりました。

が、今となっては歳が近くてよく2人一緒に遊んでくれるので(もちろん喧嘩も多発していますが)楽になりました。
年子は双子より大変なんてよく聞きますが、私も大変だったのか2人目が生まれて1年くらいなんだか記憶が曖昧です(笑)

大丈夫、なんとかなりますよ😊

あやか

私自身の話ですが、兄が1歳3ヶ月のときに私が生まれました✨
自分も出産を経験して、よくそんな早く2人目産んだねー!と話していましたが、母は大変だったけど、楽しかったよ〜と☺️私自身幼い時の記憶ですが何するにもどこに行くにも母と兄と私でとても楽しかったのを覚えています✨
兄とはとても仲が良く、結婚前は友達のように2人でお出かけもよくしていました!

今は突然のことで動揺されているかもしれませんし、小さいうちは本当に大変だと思いますが、いつかきっと素敵な思い出になると思います✨
お身体を大切にされてください。