※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

子宮頸がん検診は産後1年後が目安です。妊娠中に検査を受けた場合、1年経過したら受けることが推奨されます。

子宮頸がん検診ですが、産後どれぐらいでいかれましたか?☺️
妊娠中にしてもらったので、もうそろそろ一年経つかなーと思うんですが。。

コメント

deleted user

産後4ヶ月で受けました。
ちょうど健康診断を受ける予定になっていたので。

ゆき

産後に婦人科に行くことがあって妊娠中に検査してると伝えたら一年経ったらまた受けてと言われました🙋‍♀️

○○

産後9ヶ月で行きましたよ✨

あい

産後5ヶ月で行きました!
市の検診の通知が来ていたので😊

a

産後11ヶ月で行きました!

のんちゃん

産後9ヶ月で行きました!しかも引っ掛かりました💦

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診で問題なければそれ以降受けられるそうです😊

高度異形成のままの出産、産後円錐切除の予定だったので産後1ヶ月で検査しました!
結果、なにもなくなってました!

deleted user

9/4に出産して、翌年の10/3に健康診断でやりました😆

11月に産婦人科で(ピル貰ってるので)そろそろ検査した方がいいけど…と話されたので1年くらいでやった方がいいみたいですね!

へも

今月受けましたー!٩(°̀ᗝ°́)و☺️