
娘が夕方に泣きやむ理由と、新しい寝かしつけ方法について相談しています。成長する娘に感動しています。
嬉しかったので、
聞いて下さい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ここ最近夕方になると、
ギャン泣きのグズラになる娘。
どうしたら良いのかと試行錯誤したら、
午後の昼寝が十分であれば、
夕方も泣かずに
過ごせる時もあるようです。
夜の寝かしつけも、
今までは抱っこしてスクワットをして
寝せてました。体重も増えてきたし、
夏だから暑がりな母には辛いです。
なので今日は、ダメ元で思考を変えて
オルゴールの曲を流しながら、
添い寝でトントンしてみました。
初めはキョロキョロして、母の顔をじっと
見たりしていましたが…気がつくと
いつの間にかいびきをかいて寝てました!!
だからと言って、明日がまた上手くいくとは
限らないですが。
なんだか成長した娘の姿にキュンとしました。
- 葉菜のママ(9歳)
コメント

p...
寝かしつけうまくいくとめっちゃくちゃ嬉しいですよね♡
特にこの時期抱っこで動かなきゃ寝ないとかお互い汗かくし( ; ; )
明日もすんなり寝てくれるといいですね(´ー`)♬

退会ユーザー
分かりますー‼︎
私も初めてトントンだけで寝てくれた時、成長やー♡と思ってすっごく嬉しかったです♪
今ではトントンもナシで布団におろすと自分で寝ます(^^)★
昼間は抱っこ寝ですが💦笑
-
葉菜のママ
凄くないですか?
同じ4ヶ月なのにー。
出来が違うのかなぁ??- 7月30日
-
退会ユーザー
来週で5ヶ月になります(^^)★
寝室にエアコンないので網戸と扇風機にしてるんですが、多分抱っこ暑いんですよね💦笑
おろされたほうが快適なんだと思いますw- 7月30日
-
葉菜のママ
あっ、
うちは今日4ヶ月と1日目です。
なるほど、良かれと思っていた抱っこも暑いんですね?!
日中は抱っこ寝なんですが、日中も布団にゴロンがいいのですかね??- 7月30日
-
退会ユーザー
1ヶ月違いですね( ´ ꒳ ` )ノ
この気温だとお互い暑いですからね💦
娘はナゼか日中はおろすと目パッチリしちゃうので抱っこ寝です(´・ω・`)
昼間に寝かしつけした後、一度おろしてみるのもいいかもしれませんね♡
それで寝てくれたらmamaの負担も減りますし(。◕ ∀ ◕。)☆彡- 7月30日
-
葉菜のママ
昼寝はおろすことに挑戦するのですが、成功しても…長くて30分。短くて5分?!と様々です。
- 7月31日

退会ユーザー
娘ちゃーん!!!!よくやった!(*^o^*)
と、同時に、ママもよく頑張りましたー!!
とりあえずスクワットすごいな‥(^_^;)
って思っちゃいました😂笑
ママは強し!ですね!
このやり方で落ち着いてくれるといいですね♡
ママも今日は早めに休んでくださいね♡
-
葉菜のママ
ありがとうございます!!
えっ??みなさん、スクワットみたいに縦揺れで寝せないのですかー??うちだけー??
明日もまたオルゴール攻撃で、
行きたいと思います!!- 7月30日
-
退会ユーザー
私はまだ1人で寝てくれなかった時期、
とりあえず横抱きして小刻みジャンプと左右にゆさゆささせて寝かしつけてました😂
フッフッフッフッ!って息づかいとリズムで wwww
旦那からは『ラグビー部か何かの準備運動みたい‥』って言われてましたよ😂- 7月30日
-
葉菜のママ
確かにゆさゆさが好きですよね?!寝かしつけは、体力勝負です。まぢでラグビー部並みの運動量に匹敵しますよ◡̈♥︎
- 7月31日
葉菜のママ
ありがとうございます!!
きょとん顏でこっちを見ているつぶらな瞳が可愛くて、たまらんかったです( ☼д☼)
p...
今日はいつもと違うなぁ?って見てたんですかね(´∀`*)笑 可愛い♡
私も寝落ち寸前の顔が好きです♡
葉菜のママ
ぅんぅん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
わかります!!
きっと、なんだろう?
これなぁに?
眠くなってきたよ?
と思ってるうちに寝ちゃったんですね(๑⃙⃘ ⁼́ꐧૃ ⁼̀๑⃙⃘)可愛ぃー!!
p...
グッドアンサーありがとうございます>_<
私はあれから寝かしつけ大変でしたー!笑
私も今日葉菜のママさん方式でやってみようかなっ♡
葉菜のママ
こんにちは。
トントン方式ですが、あれ以降は成功していません💦布団でトントンするのですが、本気泣きに発展してしまい…結局抱っこです。上手くいかないものですね( ☼д☼)まぁ仕方がないですね!!