旦那が職場の同期に鍋パーに誘われましたが、普段一緒にいる人の定義や鍋の分け方に疑問があります。皆さんならどう対応しますか。
うちには、2歳と一歳の子供がいます。
旦那は病院で働いているのですが、職場の同期から、同期の男女4人で、同期の自宅で鍋パーやろうと誘われたそうです。
このガイドライン守れば、やってもいいんだよね?と言われたそうです。
なるべく普段一緒にいる人と、とありますが、普段一緒にいる人って、職場の人もオーケーなんでしょうか?
しかも、鍋パって、一人一人鍋を分けられるほど鍋が自宅にあるとも思えないし、はっきり言ってありえない誘いだと思ってしまったんですが、皆さんなら旦那さんに何と言いますか??
- はじめてのママリ🔰
まままり
鍋って😂😂😂
1番有り得ないと思います(笑)
RRR
よりによって鍋なんておかしいですw
はじめてのママリ🔰
なに言ってんだ?ってなりますね🤔🤔🤔
まず、こんな時に鍋パするのも嫌ですし、
いくら仲の良い同期であって男女で自宅でなんての大学生か!て言いたくなります🤔🤔🤔笑
それはおかしいですよ!と言って行かせません😱😱😱
ママリ
コロナ関係なしに、男女が家で鍋を囲むってありえないです🤣🤣
kulona *・
私は土曜日に職場の方と私の家でご飯食べました☺️
毎日隣に座っている方とで、居酒屋のテイクアウトにしましたがたくさん頼んでつついて食べるのではなくお互い食べたいものは自分で頼んでお金を払い、自分だけで食べる感じにしました!例えばですが、◯◯一人前×2でひとつずつ食べるみたいな頼み方です🤔
ダイニングテーブルで、斜めに座って食べました🙋♀️
私が働いてるのは6人座れる事務所ですが、常駐は3人です。
だからいいってわけではないですが😅💦
ただ、もし自分が病院勤務だったとしたらやらなかったです😭
退会ユーザー
病院勤務なら万が一のことがあったとき相当うるさく言われますよね?💦
自分の夫がそんなことしようとしてるなら止めます!
鍋て…!笑
コメント