旦那にワンオペの辛さを理解してもらうために外出したいが、行き先ややりたいことが分からず困っています。専業主婦で収入がないためお金を使うことに後ろめたさも感じています。リフレッシュ方法が分からず、他の人はどのように過ごしているのか知りたいです。
旦那にワンオペのつらさをわかってもらうために外出したいです。
でも子どもたちを育てているうちに、1人の時間の潰し方、行きたい場所、したいことがわからなくなってしまい、どこに行って何をしたらいいかわかりません。
旦那の仕事の都合で専業主婦なので、収入がないのにお金を使う後ろめたさもあります。(旦那的には気にせず使っていいと言ってくれています)
旦那は私に優しいし気前もいいですが、自由な人なので好きなときに買い物に出たり、出かけたと思ったら数時間帰ってこなかったりします。
私はずっと当たり前のようにワンオペをしてきましたが、最近長女との折りが合わずストレスになっています。
最近は自分はなんのために生きているのかよくわかりません。
こういうときはリフレッシュが1番と思いましたが、リフレッシュの仕方がわからなくなってしまって困っています。
みなさんはどこに行ってどんなことをしていますか?
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
ちーちゃん
私も専業主婦なので、お金を使う後ろめたさとても分かります。ワンオペが当たり前なのもすごく同じです。
美容室、ショッピング、カフェ、マッサージ、映画、夜旦那に子どもをお願いして友達や1人で飲みにいく。とかいかがですか?
たしかに、お金使ってしまったーーー!となりますが私は運動が苦手なのでこんなリフレッシュ方法しかありませんが、すごくスッキリします☺️
コメント