ママリ
下の子妊娠してからずっとレスで、もうレスどころか離婚か?ってぐらい殺伐としたましたがなんとか先日レス脱却…(1回ですが…)ですがトキメキはしません😂💦
それはこっちの問題ではなく、向こうがときめかせようと努力してくれないと無理なのかな?と思いました🤔
こっちができるのは雰囲気作りだったり、気持ちよく過ごせる生活空間を作ったり…
でも私ばっかり!ってなってしまったらもともこもないので…
2人が同じ気持ちになるのが1番かな?と🤔
ソースまよよ
楽しかった時の写真を2人で見返す。
子どもを預ける事出来るのでしたら、最新のラブホを調べて、興味がわきそうなラブホを紹介する。
旦那さんに日頃の感謝の言葉、気持ちを伝える。抱きついたり、手を握ったりなどのスキンシップあるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
子どもがいると男女ってより親、がデフォルトで余計にマンネリしますよね🤯
私は元々旦那にときめいてた方ではなかったですが、
旦那がふと気を遣ってくれたりすると
産後から何となくあった私の心のバリアがふわっと緩む感覚ありました!
あとは2人の時間を作る努力はしてました!
寝かしつけの後スマホお互いにいじって特に会話がなかったのを、一緒にドラマ観てみたり
有給とってランチにいったり
子供を預けて夜ご飯いったり、、
そういう時間があると色んな意味でリフレッシュできて
その流れで、ってこともなくはなかったです😂
コメント