
野菜の土を食べると尿管結石になるか心配ですか?塩分取りすぎが原因かもしれませんが、土に細菌がある可能性も考えられます。洗い方についても気になるようです。
野菜の土が残ったまま食べてしまうと尿管結石になるんですか?
義母がそう言うわけで土が食べられないと言ってましたが…
炊き込みご飯3合用は2合で炊かないと味を感じないと言うほど全ての味が濃いので、
尿管結石の原因は塩分取りすぎなのでは?
って思っていますが、あまり詳しくないので
何も言い返せません。
それを信じている旦那にも野菜の洗い方は物凄い細かく言われます。
野菜をよく洗うのはわかるんですけどね、
義祖父母がくれる自家製野菜が隅々まで土が入り込んでいて…
疲れます😭
土を食べたらもしかしたら細菌があるかもしれないけど…
尿管結石の原因ではないですよね?
- ポテコ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

つぴこ
尿管結石の直接の原因にはならないと思いますよ、私は過去に女性では珍しいと言われるそれになりました(笑)
何故かと聞きましたが、原因とか無い。そうなってしまって不運と言われました(笑)
でも、水分はちゃんと採った方が良いらしいです!!

べごさん@年度末進行中
尿管結石自体、様々な要因が重なっての様ですが·····
おそらくお義母様は、結石=石=土だと思っているのでしょう。
厳密に言うと、結石は土のような石ではなくて、シュウ酸の結晶が固まったものです。便器によく付く尿石と同じようなものと思っていただいて良いかと思います。
やはり、塩分の過剰摂取の方が腎臓に負担をかなりかけますから、尿管結石の原因にはなりそうですね。
-
ポテコ
やはりそうですよね😅
でも病院でそう言われたそうで😥
多分話聞いていない病気自慢だと思いました🤣
思った通り塩分の取り好きですよね😅
コメントありがとうございます😊- 11月28日
ポテコ
病気自慢の義母から毎回土が土が!って言われていましたが、私も調べても出てこないし不思議でした!
女の人がなるって珍しいんですね🤔
義母は完全に塩分取りすぎだと思います😅
コメントありがとうございます!