
亡くなったひいおじいちゃんに会いたい気持ちと後悔しています。皆さんはこのような時、どう過ごしていますか?しんどいです。
ふとした瞬間に今年の一月に亡くなった
ひいおじいちゃんに会いたくなります。
当時私は妊娠7ヶ月で入退院を繰り返していた為
ずっと会えずにいました
久々に会ったのは亡くなって棺に入った
ひいおじいちゃんでした
病院の担当医に無理言ってお願いして
なんとかお葬式だけは参列することが出来ました。
最近になって聞いた話ですが
亡くなる前はずっと
私の名前を呼んで(私)は来ないのか大丈夫なのか
と言ってくれていたそうです。
私の息子あわせたかったな
きっと可愛がってくれたんだろうな
生きている時も何とかして会いに行けばよかった。
今更後悔しても遅いのに後悔ばかりです。
皆さんこんな時ってどうしてますか?😭
このどうしようもない気持ちしんどいです😭
- poon(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
父が亡くなって15年、祖父と母が亡くなって5年、祖母が亡くなって3年。
何年経っても後悔は消えませんし、どんな看取り方をしても後悔しないことはありません。大切な人を亡くすってそう言うことなんだと思います。
会いたいな、ごめんねって気持ちが強くなった時は、思いっきり泣く、写真を見返す、仏壇やお墓に手を合わせる。あとは元気に笑顔で過ごすのが一番の孝行かなっと考えています😊
コメント