※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後10キロ増で悩んでいます。食欲が増し、運動もしていないけど毎日歩いている。母乳で痩せると思っていたが減らず、食事制限や運動が必要か悩んでいます。

産後まったく痩せません!!!

私はもともとぽっちゃりで、妊娠して完全なデブになりました😭
妊娠で17キロ増えました。
退院してすぐに悪露やむくみの分などでストンと7キロ落ちたのですが、
それからというもの、産後半年経ちますが、1キロも減っていません…
つまりまだ+10キロです😭
徐々に減ると思ったのに、半年間ビクともしません😭

食生活ですが、
完母のせいなのか、お腹がすいて1日4食くらいになってしまっています💦

それ以外にも、疲れかストレスか、なんだか甘い物がすごく食べたくなってしまって、お菓子もつまんでしまいます。
(さすがに罪悪感があり、一気に1箱たべるとかではないのですが、少量をちょくちょく頻繁に食べています。それでは同じですよね💦)

母乳をあげているとお腹がすくとは聞いていたので、他の方達もきっとこのくらいは食べているだろうと思っていましたが、他の方達はちゃんと体重が減っていっていて…
やはり私は食べすぎているのでしょうか?😭

運動という運動はしていませんが、ほぼ毎日息子を連れてどこかへは行くので、少しですが毎日歩いてはいます。

やはり運動や食事制限をしないと痩せないのでしょうか…
私と同じような方いましたがご意見ください🙇‍♀️
母乳で痩せるとばかり思っていたので、とてもショックです😭

コメント

夢川 ねずこ👭🏻🫧ときどき女将

わたしも12キロ太り
産後10ヶ月でマイナス15キロに
なりました!
たまにおやつなどつまんでいました!💡

  • ママリ

    ママリ

    すごい!妊娠前よりも痩せたんですね😳
    おやつはやっぱりたまにですか😣私は食べ過ぎですね💦
    気をつけないと😭

    • 11月26日
  • 夢川 ねずこ👭🏻🫧ときどき女将

    夢川 ねずこ👭🏻🫧ときどき女将


    わたしもあとちょっとというところで
    とまり、え、全然痩せないと
    思って産後半年から
    軽い運動を始めました!

    無理せず育児頑張りましょうね😭❤

    • 11月26日
mizu

体質は人それぞれなのでどのくらいだと食べ過ぎかというのは人によると思いますが、授乳していても全く減らないのであれば、やはりちょっと食べ過ぎかなと思います💦
(一日4食はさすがに…)

授乳中だからお腹が空くというのはもちろんあると思いますが、あまり食べる習慣をつけていると胃が大きくなり、断乳卒乳後も同じ量食べたくなるかもしれませんよ😭

  • ママリ

    ママリ

    やはり食べ過ぎですか😭
    なんかどこかで、授乳中は母乳を作るためにおやつにおにぎりなど食べてもOKと見たので、それはもうおやつと言うよりご飯だから、世の中の人達は4食くらい食べてるもんだと思っていました😭💦
    断乳後も絶対食べたくなりますよね😅今から制限していこうと思います💦

    • 11月26日
晴日ママ

完母でも私は食事制限しないと痩せません🤣
食事制限したら乳が出なくなるで
私は断乳してからダイエット頑張ってます🤢

  • ママリ

    ママリ

    同じですね😭
    私も母乳溢れるほど出るタイプじゃないので、食べる量減らしたら出なくなりそうで💦
    でもこの量食べ続けたら断乳後も食べたくて食べたくて、ダイエットも絶対大変…😭
    妊娠出産ってほんと修行ですね…🥶
    がんばります😭

    • 11月26日
ゆずママ

私も1人目の時、18kg程太ってしまいなかなか減りませんでした😭
産後1年ちょっとで仕事復帰したのですが、そしたらみるみる体重が減ってほぼ妊娠前の値に戻りましたよ!
ただ、体重は減ってもしっかり骨盤ケアとかしてなかったので、腰周り〜お尻〜太ももにかけては戻らずでした😓

  • ママリ

    ママリ

    同じですね!😭
    仕事は嫌でも動くし痩せるには持ってこいですよね!💪
    運動しないとやっぱ痩せませんね💦
    母乳で痩せる都市伝説は諦めて動きます😭

    • 11月26日