※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ🔰
家族・旦那

義両親のうち、義父が元創価学会員、義母が日蓮正宗のそれぞれ役員やっ…

義両親のうち、義父が元創価学会員、義母が日蓮正宗のそれぞれ役員やっているような信仰強めな家柄です。
その為に、私と旦那が結婚する時も「家がこうだったから顔合わせとかしたことないの」と言われて困ったことがありました。

この度子供を授かり、産後のお宮参りやお食い初め、初節句や七五三などのイベント事をどうしようかと悩んでおります。

義両親は結婚の際の一般的なしきたり?礼儀?などの一般常識に欠ける部分があります。
神社にも宗派の問題ですが行ったことないと言われています。

私の実家は一般的な家系で、子供のお祝い事はちゃんと行ってあげたいと考えてくれており、旦那も同じ気持ちです。

正直、嫁いだので旦那家族をたてたい思いもあるのですが、義両親にはその知識?経験がありませんし、いざ行うとなっても「経験がないから」と言われ予め調べたり聞いておくという姿勢は持ってもらえません。むしろめんどくさそうにされます。(結婚の顔合わせからそうでした)なので、たてようがないというか、合わせられない部分が出てきてしまい、困ってしまいます。

旦那には義両親抜いていいと言われたので、安産祈願はとりあえず旦那と実父母と行きました。ちなみに旦那はこの時初めて神社に行きました。笑

なんとなく、義両親には申し訳なく思ってしまうのですが、私も子供のお祝い事はちゃんと行ってあげたいので、その場合義両親に対して皆様ならどのように対応しますか?

ちなみにこちらからお誘いの声をかけると「誘われたから来てあげたの」という何故か上から目線なスタンスに義両親がなってしまうので、あまりこちらからお誘いの形はとりたくありません。
(義両親は悪気ないのですが、その無意識さで私の身内に失礼があり面倒なことがありました。)
(また、こちらからお誘いの形にすると費用も私の実家や私の貯金から全て出ると思われており負担も大きくなるのでキツイです。結婚から出産準備まで私と実母で今までお金のかかるものは出しています。旦那の収入は今私が専業なので生活費とこれからの出産費用などの為に貯蓄に回したり利用しています。結婚前まで旦那の通帳は義両親の借金返済の為に義母が管理しており、口座の中身は0円で返されました。そんなこともあり日頃から私の貯金をアテにされている部分もあり誘う形は避けたい…。)

義両親との付き合い方が難しいです。
旦那は次男ではありますが、この先家族として長く関わっていくわけですので
いい距離感でうまく付き合っていけたらと思うのですが、、
ちなみに旦那は「俺ら家族が主役なんだし、俺らがやりたいようにやればいい。親呼ばないなら呼ばないでいいよ」と言ってくれています。

これからやってくる子供のお祝い事の時、この場合の義両親は皆様ならどのように対応しますか?

説明、相談が下手でわかりにくい内容でしたら申し訳ありません( ;∀;)

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの言う通りでは?
私なら義両親抜きで実両親とやるか、自分たちだけでやります。
義両親誘わなくても別に義両親何とも思ってなさそうだし、質問者さんの考えすぎだと思いました😅

  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    コメントありがとうございます‼
    実母からも嫁いだのだから向こうの親に声かけないのもちょっと気持ちが悪いというか気が引けるよね…と言われていたので余計に考えてしまいました💦💦
    考えすぎですかね😅義両親にお祝い事の思い出できなくて申し訳ないなーと思ってたのですが、そもそも気にしてなさそうだから旦那もこう言ってるしもっと気楽に付き合ってみます!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひな祭りや子どもの日とか、宗教関係なさそうですよね?🤔
    全てのお祝い事に参加してもらおうと思わず、義両親も事情があるみたいですし、一年に一度くらい子どもの成長を願う行事に参加してもらうとか、誕生日付近にケーキを一緒に食べたり、子どもと一緒に写真を撮ってもらうだけでもいいんじゃないでしょうか😊

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃぴさんは義両親に申し訳ないというより、
    本当は、普通の家庭みたく両家揃って気持ちよくイベントごとやりたかったんじゃないですか?だからお母さんの言葉も気にするというか、出来るのであれば義両親呼びたい、、、みたいな。違いますかね?
    でも、話聞いてる限りだと義両親呼ぶと嫌な目にあうし、イベントで嫌な思いする可能性も高いと思います。
    気になるようであればお母さんには、義両親にも声はかけたんだけど来なかったーって適当に話しておくって手もあると思います。
    たしかに普通であれば義両親立てますが。普通じゃないのでしょうがないです😅✋🏻

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、割り込んでコメントしちゃってました🙇‍♀️

    • 11月25日
  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    コメントありがとうございます‼
    義母がめんどくさくて宗派のせいにしてるだけかもしれません。誕生日とかもやらないらしいんです( ;∀;)
    孫を楽しみにしてると言われ、初めての女の子ということもあり「生まれたら預かるからね!」「産むまで頑張って!」「生まれたら私連れて帰るから!」と言うので興味がないわけではないみたいなのですが、行事とかが嫌なのかな?とも思いました💦😅

    • 11月25日
  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    あ。そうかもしれません。
    両家どちらにとっても初孫ということもあり、気持ち良く行事は行いたいと思っていました。
    理想はそうでしたが、現実的にしょうがないなとなんだかスッキリしました!ありがとうございます‼

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちはわかりますよ!出来るならイベントごとに両家集まって両家同士仲良く和気あいあいと、両方のじぃじばぁばに孫の晴れ姿見せてあげたいし良い思い出作ってあげたいし孫可愛がってもらいたい、親ならそう思うの当たり前です!!😊

    ただ、両家集まってイベントやることだけが幸せとか可愛がってもらえてるってわけじゃなくて、幸せっていろいろあると思います!

    実両親には、イベントに参加してもらい、
    義両親には、普段会わせたりイベント以外で可愛がってもらうというか。
    両家が参加しないから質問者さんのお子さんが愛されてないとかかわいそうってことは無いと思いますよ😊✌🏻

    うちは、私たち夫婦は両家の両親とも上手くやってますが、いろいろ事情があり顔合わせしないで結婚したので、両親同士は会ったことないですよ😊だからイベントに両家集まる予定もないです!
    ただ、うちの両親が私を通して野菜を送ったりとかそういうことはしてる感じで謎の関係です(笑)

    でも両方の両親がそれぞれのやり方で私たち夫婦や私たちの子供のこと思って行動してくれてるのでそれでいいと思ってます😊

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

避けられるトラブルなら避けるのが正解だと思いますよ🤭
今でさえ嫌な思いされる方が出てるのに、今後もっと大きなトラブルになる可能性割と高いと思います。
義両親をもっと嫌いにならないためにあまり関わらないようにしてはどうですか?
幸い、義両親は誘わなかったことについて後から愚痴愚痴言ってくるタイプじゃないみたいなのでこうつごうでは(笑)

  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    コメントありがとうございます‼
    そうですよね。なんか、話が通じなかったり、義両親は「私たちの時は…」というスタイルなので全てを義家族に合わせられない部分もあるのでトラブルになることたくさん出てきそうだなーと思っています💦💦
    なので、近くならずにいい距離感を保っていたいと思っています。

    後から愚痴愚痴言ってはこないと思いますが、田舎の人なので親戚とかに愚痴愚痴は言うかもです😂
    旦那の従兄弟の嫁さんの悪口を私も聞かされるので比較されていると思います。
    ただ、育ちも家柄も違い仕方ないと思うので言われることは気にしてません😂笑
    あくまでこれから生まれる子供に嫌な思いのないよう、いい思い出が残るようと考えての悩みでした。
    確かに、直接は言われないので好都合と捉えて今から距離取ろうと思います!笑

    • 11月25日
あにこ⛄ゆるダ部

旦那さんがそう言ってくれてるならそれが一番です😊

私の実家が創価学会に入っていて、私自身も学会員です。
夫と息子、夫の実家は結婚によって、入ったりしてませんし、私は宗教は個人の自由だと思ってるのでこれからも入会をすすめたりする事はありません。

全然、活動はしてません。
仏壇もありますが私的にはただ、籍があるだけって認識です。
私も神社の鳥居はくぐるな、神社で手を合わせちゃダメと育てられてきましたがそんなの誰が見てるわけでもないし、通報とかされる訳じゃないし、行った時にはしてます(笑)

お宮参りとお食い初めは日本のしきたりに合わせるのか学会に合わせるのか悩んでたら日が過ぎてしまい、やってません😅
初節句はフォトスタジオで写真を撮ってアルバムを作りました。

これから出産を迎えるにあたって、色々、気がかりな事はあると思いますがまずは身体を大切にして下さいね🤗

  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    コメントありがとうございます‼
    学会員の方の意見、お心強いです😭✨
    旦那の両親の間で日蓮正宗と創価学会と割れていて、義父の親戚や祖母が全員現在も強めな学会員です。(勧誘もすごいので選挙時期は義父と親戚揉めてます)
    義母の家系は日蓮正宗のお坊さんなどがいて全員そちらの信仰が強く、仰る通り、お宮参りやお食い初めは日蓮正宗のしきたりと学会のしきたりとあります。日蓮正宗のしきたりに学会員は跨げないとかそういうのがあるらしく、義両親の時はしきたり関係で義祖母の代と揉めているみたいなので、逆に旦那の言うとおり呼んだりとかせず私たち家族単独で一般的に行った方がかえって平和で良いのかもしれませんね。

    学会員の方でも神社に行ってたりするお話聞いてなんだかほっとしました!安産祈願のはずなのに悪いことさせちゃったかと思ってたので💦 笑
    旦那の意見に乗っ取って行おうと思います😊
    貴重な意見ありがとうございました❤✨

    • 11月25日
のんのん

宗教だけなら誘って写真を撮って、、などできそうですが正直お金のことも絡んでくるなら誘わないです。。
旦那さんの貯金を食いつぶして、0円の通帳を返すような人と仲良くできますか?、、
今後も絶対お金のことと宗教のことでモヤモヤすることがあると思います🙄💦
遠目に距離をとって年末年始やお盆に顔を見せるくらいの関係でもいいと思いました☺️

  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    コメントありがとうございます‼
    そうですよね!宗教とお金は別問題ではと私も感じています…通帳0円は正直本当に驚きました。え…?でした。
    ちなみに旦那もまさかという感じでショック受けてました。旦那はあくまで援助のつもりだったみたいで全額ないと思ってなかったようです。

    出してもらいたいわけではないですが、何も言わなければこちらもまぁ色んな家の事情あるよねって感じで何も気にしないのに、あえて「◯◯(旦那)の為にも、管理してあげてたの」と言ってきたのに、実際は借金返済に全て使っていましたという結果で逆に気になってしまって…。
    そういうこともあり、子供のイベントも一般的な流れをわからない理由を宗教のせいにすれば全て任せられるしお金も出してもらえると思っているのかなーと感じてしまい、ちょっと警戒してしまいます。一般的なしきたりをわからないというのも、どこまで本当にわからなくて、どこからが本当に宗教的な理由なのかがわからなくて。

    年末年始やお盆の年2回くらいの関係ちょうどいいですね!
    今は車で1時間くらいの距離に義兄の借りているアパートがありそこに義両親も住んでいるのですが、旦那が転勤族なのでその距離感は叶えられそうです。
    その距離感でいこうと思います!
    両親の中でしきたりが違う事実もあるので、行事も自分たち家族だけで行おうと思います(*´ω`*)
    スッキリしました🍀ありがとうございます😊

    • 11月25日
ままり

義両親がそういったイベントに参加したいのか、誘われたら行くけど誘われないなら好きにどうぞのスタンスなのかによるのかなと思いました🤔

あと、今時はお祝い事家族だけ!なんてよくある話だと思うのですが、ちゃびさんの中では義両親揃ってこそちゃんとしたお祝いと考えてるのでしょうか?☺️そうでなければ旦那さんの言葉通りで問題ないと思いました!

誘われなかったらブーブー文句言われるとなると話はまた別かなと😂💦

  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    コメントありがとうございます‼
    誘わないのは義父は気にしなそうですが義母が拗ねそうです。ただ誘う形だと費用は出してもらって自分達をもてなしてもらって当然のように来てしまうので、子供が主役のはずが義両親主役のようになってしまいます💦

    お祝い事は家族だけでも私は良いのですが、私の実母からは孫の為にいろいろサポートや援助してもらったりしているのでせめて孫との思い出として両親も含めて行事を行いたいなと考えてました。
    ただうちの親と行事を行うなら、嫁に行ったのだから義親を呼ばないと失礼だろう、だったら両家揃ってやるのが良いだろう、礼儀として呼ばないといけないかな、という考えでした。
    ちなみに義家族と不仲というわけではありません。
    ただ、義家族には宗教的な部分もあり色々複雑なので旦那の言葉通りで一番問題なさそうだと思いました‼

    • 11月25日
deleted user

うちの義家族ほとんど学会の方で、旦那もお宮参りは不参加でした
旦那と旦那のおじさんは喧嘩して集まりも行かなくなったようですが

お宮参りとか子どもの行事は、誘うけど来なければ放っててもいいと思いますし
旦那さんが言うようにしたらいいと思いますよ☺️

自分たちだけで出来たらいいのではないですか?
ストレスなくなりますしね!!

  • ちゃぴ🔰

    ちゃぴ🔰

    コメントありがとうございます‼
    意外と義実家が学会だったり学会員の方だったりのコメントあってとてもありがたいです!(*´ω`*)
    そうですね!ストレスフリーだし!笑
    自分たちだけで行って写真だけ送ったりで考えてみようと思います!モヤモヤがなくなりました🍀
    ありがとうございます😊

    • 11月25日