※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶう
子育て・グッズ

おしゃぶりをやめさせたい理由や困りごとについて相談です。保育園ではおしゃぶりなしで寝るけど家では必要で困っています。夜はおしゃぶりなしで寝るけど夜泣きでは必要で困っています。眠い時だけおしゃぶりを欲しがります。同様の経験や寝かしつけ方法について教えて欲しいです。

寝かしつけにおしゃぶりを使っていた方
どうやってやめられましたか??

まだ6ヶ月ではありますが、
先週から保育園が始まったのをきっかけにやめさせたいと思っています。
というのも、今まで寝かしつけの際はおしゃぶりが必須だったのですが
どうやら保育園ではおしゃぶり無しでもよく寝てくれるようで
でも帰宅すると眠くてもおしゃぶりをしないと寝てくれず、
外ではナイナイだけど家ではおしゃぶりをもらえるという認識を持ってしまうのを防ぎたくてやめさせたいなと思っていました😔

夜の寝かしつけはおしゃぶり無しですぐ寝てくれるのですが、
夜泣きではおしゃぶりをしないと泣き止まず寝てくれません。

保育園でやっている寝かしつけも試しましたが全然ダメで
毎回吐くほどギャン泣きしてしまい、
かわいそうでついおしゃぶりを与えてしまいます…😭

ちなみに、眠い時以外は一切おしゃぶりを欲しがりません。
本当に眠る時だけ、おしゃぶりを与えるまでとにかく泣きます😭
ミルクのタイミングで眠い時はミルク飲んでそのまま寝てくれるのですが…

同じような経験のある方、
どのくらいまでおしゃぶりを使っていましたか?
また、おしゃぶりを使用していたけどやめてからは
昼寝はこうやって寝かしつけてたといった寝かしつけの方法も
教えて頂きたいです😭💦

コメント

ゴン太

参考になるかはわかりませんが
うちもおしゃぶりが絶対って感じでした!
なので、私もですけど旦那にも協力してもらって連休の時にどんだけ泣いてもどんだけほしいと言ってもあげないと決めて頑張りました!

  • ぶう

    ぶう


    連休のときに!なるほど…!
    確かにそういった機会を決めてやってみるのもいいかもしれないですね🤔
    ありがとうございました!!

    • 11月21日
5Maman

我が家では.下の子がおしゃぶりをする様になるとお兄ちゃんぶって.自然とやめてくれました!
一日中つけてないのなら別に無理にやめさせる必要はないかと。。。

  • ぶう

    ぶう


    なるほど!!
    わたしも来年下の子が生まれるのですが、11ヶ月差なのでまだ上の子も赤ちゃんなのでお姉ちゃんぶれなさそうですね…
    まだもう少しおしゃぶりに頼ってみようと思います😭

    • 11月21日
ぴーまん

1歳5ヶ月ぐらいで辞めさせました!
やると決めたら泣いても絶対に渡さず3日で卒業できました!
もうギャン泣き凄かったです💦
ママリの皆さんも3日で辞められたって方が多いのでだいたいそのぐらいなのかなー?

  • ぶう

    ぶう


    ギャン泣きやっぱりすごいのですね…😭
    それでも一歳半近くまで使っていたと聞いて、まだ焦る必要は無いのかも??と気持ちも楽になりました!!
    その時がきたら根性で頑張ろうと思います😭💦

    妊娠後期、お身体お大事になさってくださいね☺️

    • 11月21日
くまま

日々の育児おつかれさまです😘

私も長男が生後7ヶ月で職場復帰しましたが、保育園におしゃぶり持っていってました。
そのうち保育園では使わなくなり持って行かなくなりましたが、家ではサイズを変えるなどして一歳過ぎまで使ってましたね👍
特にやめさせた訳ではなく、自然とおしゃぶり離れしましたが、3歳の今でも寝る時にエアおしゃぶりやってます💓

ちなみに、なぜおしゃぶりをやめたいのでしょうか?
6ヶ月ならまだまだ言葉も通じないですし、保育園入園をきっかけにおしゃぶりをやめさせるというのは親の都合かなという気も少しします。

確かに歯並びに影響が出るという話もありますが、実際影響が出るのは2歳を過ぎてからだそうです。
そして24時間付けっぱなしではなく、寝る時だけおしゃぶりの力を借りて寝たらそっと外してあげれば問題ないのでは✨

ぶうさんも妊婦さんのようですし、お母さんにとっても、お子さんにとっても、負担のない方法が1番今の時期良いのではないでしょうか😊
お子さんも保育園入園で環境が変わり、安心するお家ではぐっすり眠りたいのかもしれません⭐️⭐️⭐️

  • ぶう

    ぶう


    1歳過ぎまで使っている子、結構多いんですね…!
    安心しました😭

    やめさせたい理由としては、うちの園はおしゃぶりを持たせないようにしており、
    今までおしゃぶりがないと寝れていなかったところが保育園ではおしゃぶり無しで寝てくれるようで
    それなら家でも卒業できるのかな?と思ったところ、
    保育士さんにこの機会にやめさせてみましょうかと言われたこと、
    お家ではもらえるという認識を植え付けたくなかったことが起因します💦
    友人の子どもが3歳すぎまで家ではおしゃぶりを欲しがり苦労したのでやめさせられるならやめさせていいかもといったアドバイスもうけていたので…💦

    くままさんや皆様の意見を聞いて、今はまだ無理せずお家ではリラックスさせようと思います✨

    • 11月21日
🐻‍❄️

うちの子も6ヶ月から保育園に通っていて園ではおしゃぶり無くても大丈夫でしたが、家に帰ればちょうだい!!って感じでした😂
1歳4ヶ月頃にやめて寝かしつけはいつも通りでした!
数日グズグズですがその後は普通に寝てくれます☺️
うちは1歳過ぎてたので少しは言葉が分かってましたがまだ6ヶ月ですもんね💦
夜泣きの時ぐらいお母さん楽しても良いんじゃないかなと思いますけどね☺️

  • ぶう

    ぶう


    同じくらいの月齢から保育園通いの方が周りに少なかったので参考になります!!😭
    皆さんの話を聞いてると1歳すぎまで寝る時は使っている子が結構多いんですね…!!
    安心しました😭✨

    夜泣きの時も私が楽したいがためにいいのかな、、と罪悪感があったので
    そう言っていただけると気持ちが楽になります…😭
    無理に今やめさせずもう少し言葉がわかるようになってから頑張ってみようと思います!!

    • 11月21日
つママ

うちも寝る時だけおしゃぶり使っていました😊1歳半ぐらいまで、寝る時はおしゃぶりに頼っていました☺️四六時中おしゃぶりをしているわけではないのならば、寝る時の安心要素としておしゃぶりはまだまだ使用していても大丈夫だと思います😊ちなみにうちも保育園では、おしゃぶりなしで眠れていました☺️保育園で頑張ってきている分、家では安心させてあげていました☺️

ちなみにこれはうちの子だけかもしれませんが、、、。おしゃぶりに頼りつつもやはり歯並びなどが気になったので、寝ている間、ずっと吸わないように、完全に熟睡状態になってから外すようにしていました。(乳首から口を離す時のように無理なく)それを続けていたら、満足したら自分からペッとおしゃぶりを口から外すようになり、自然とおしゃぶり卒業できました😊

  • ぶう

    ぶう


    同じような方がいて心強いです😭
    つーママさんのお話を聞いてなるほど!と思いました🤔
    お家では安心させるためのご褒美ですね…!

    自然とおしゃぶり卒業できたというお話も勉強になりました😭
    保育園からもこの機会にやめさせられるよう頑張りましょうと言われて少しプレッシャーになっていた部分もあったので気持ちが楽になりました…😭✨
    ありがとうございます!!

    • 11月21日
れもん

おうちではおしゃぶりを使ってほしくない理由は、
逆に何でしょうあ?💦


専門家さんによりますと、
赤ちゃんも賢いので
家やママがいる場所では甘えたりリラックスする時間が必要らしいです。
保育園は他人ばかりで赤ちゃんながらに我慢や緊張する子もいるらしく、
家では赤ちゃんが安心できるものは 怪我などリスクがないなら無理に取り上げなくていいみたいですよ⭐️

  • れもん

    れもん


    大人だって、
    家では楽な格好でテレビ見たり好きなもの食べたりリラックスして息抜きしますよね(^^)
    赤ちゃんの精神安定&リラックスできるおしゃぶり、まだまだ6ヶ月ですし取り上げなくて良いと思います💕

    • 11月21日
  • ぶう

    ぶう


    理由としては上にも書いたのですが、家ではおしゃぶりをもらえる!という認識を抱いてほしくないなぁと思ったためです💦
    というのも、友人のお子さんが保育園をきっかけにお外ではおしゃぶりをしなくなったものの、家に帰るとおしゃぶり無しではいられないまま3歳が過ぎてしまった…といった話を聞いたもので😭
    極端な例ではありますが💦

    れもんさんの言う通り、実際保育園では全然ぐずらないいい子ですよ〜と言って頂いていますが
    家に帰ると火がついたようにわがままちゃん発動するので、甘え泣きなんだろうなと思っておりました!
    確かにせっかく安心できるのであればまだ無理する必要はないかもしれませんね☺️
    ありがとうございました!

    • 11月21日