コメント
🌱
出産してから
むちゃくちゃコミュ障になりました
あと 人間関係めんどくさく…
それでも 数人
絡んでくれたりしてくれてます
𓍯
短時間なら会いたいと思いますが、1日とかになると子供が小さいと普段から疲れてる上に人と会うともっと疲れるしで億劫になりました😞
でも1時間だけ会おう!とも言えないので...
-
🌼
億劫になりますよね。。
- 11月19日
T.(23)
地元で一番仲良い子の話ですが
真夏にインスタ映えするランチ行きたいからと
着いていき、クーラーかかってない
テラス席を選ばれたり、
ベビーカーの横で何の一言もなく
アイコス吸って歩かれたり
気になる事が多くなり、
会うの嫌だな〜って思うように
なりましたね...
本人は何とも思ってないと思います
-
🌼
えええ、、
それは酷いですね- 11月19日
masaママ
学生時代から仲良しグループはみんな結婚、出産し住む場所がバラバラになって私以外働いてるので会うのは年2回くらいになりました💦
でも会うとすごく楽しいしやっぱり幼なじみは良いな〜って思います!
緣を切りたかった人もいてるし今は本当に仲良い友達としか集まらないので気が楽です😊
逆に子供が産まれて新しいママ友を作るのが面倒になり幼稚園にはママ友は作っていません💦
-
🌼
会ったら会ったで楽しいと思うだろうけど、なんだか複雑です。
わかります、ママ友は私もつくるきは無いです!- 11月19日
はじめてのママリ
自分の両親に置き換えると、友達と遊びに行ったところなんてわたしが家を出るまで見たことなかったです😊
もしかしたら、遊びたかったかもしれないけど子育て頑張ってくれたのだと今になって思います😆
-
🌼
たしかにそうですね!!
- 11月19日
🌼
わたしもです。