
最近は寝かしつけがスムーズだったが、急に泣き出してしまい、予定が詰まっていて焦り、イライラしてしまった。反省中。
ちょっと反省の気持ちを込めて。
最近はずっと寝かしつけがスムーズにいっててラクさせてくれてれありがとう!とまで思ってたんです😂
そしたら今日の寝かしつけは、げっぷが出なくて苦しかったのか、眠いのに寝れなくてやだったのか久々にギャン泣き。
寝かしつけ早く終わると思ってて、大学の友達とのオンライン飲み会(もちろんノンアル)の時間が来ちゃった〜〜😂😂
そしてそして、旦那からの「そろそろ着くよ!」のLINE。
久々のギャン泣き&予定が迫ってる&旦那も帰ってくる…
すごく焦ってしまって余裕がなくなり、イライラしちゃいました…息子は何にも悪くないのに。
ママも泣きたくなるよーーーと息子に強く言ってあたってしまって、優しくなだめてあげられなかったです😞💭
今可愛い寝顔見ながらごめんよお…と反省中です😢
旦那にも話して、息子に寝てますが大好きよ〜って伝えました😂💛
何事も余裕大事ですね!!!
- sou(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

yuu❤︎
ものすごくわかります🤣❣️
娘の場合は、出かける日に限って朝寝が遅く..(笑)寝てくれたら用意できるのにな〜と思ったり🤣かと思えば昼寝短めの子なので午後に予定入れると、珍しく長く寝てたり..(笑)
最近は慣れてきたので、どーんと構えるようにしました😂
sou
ですね🤣〇〇するのに限って…って感じ、すごくよくわかります🤣
どーんと構える、さすがです!わたしも色々なこと想定して(笑)どーんと構えて行きたいと思います!!!
コメントありがとうございます♡