
コメント

退会ユーザー
何で不安で怖いんですか?
車の運転が不安とか?
何が不安か教えて下さい。
隣町に療育センターがあるんですか?
退会ユーザー
何で不安で怖いんですか?
車の運転が不安とか?
何が不安か教えて下さい。
隣町に療育センターがあるんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
友達などには相談できないので、ここで相談させてください。 真剣に悩んでいるので冷たいコメントは無しでお願いします🙇♀️ 夫の転勤に伴い退職し専業主婦をしています。保育園激戦区なので息子が幼稚園に行くまで働くの…
実際に発達に問題があるかないかはわからないうちに、幼稚園や保育園等から療育を勧められた方いらっしゃいますか?実際に通いましたか?もしくは通わずお家で何かされましたか? それまで自宅保育で、今年の春に幼稚園に…
年長の男の子です。 幼稚園での集団行動はできてます。 ただ2人1組になるときや自由活動で 遊ぼうと自分から話しかけるのが苦手です。 本人が1人で遊ぶのが好きならそれでいいですが 聞いている限りだと寂しさを感じて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私には、元々精神疾患があり
先週の木曜日に、ある事がきっかけで、人が多い所(知らない人がいる)所に行くことが怖くなりました。
木曜日から、知らない人がいる所にいると、幻聴や幻覚を見るようになりました。
車を運転してても、みんな私を見てる。殺される。逃げないとって
恐怖と不安が出てくるんです。
その、不安と恐怖を乗り越えようって思って、リスカをしてしまうんです。
上の子は、発達障害で隣の市に療育センターに通っています。
長々すいませんでした。
退会ユーザー
私の子供も幼稚園入園まで療育センターに通ってました。
私も心療内科に通院中で適応障害になった事もあり人が沢山居る場所、電車が怖く、電車や人混みに行くと足がすくんで気持ち悪くなりました。
幼稚園のお迎えも人混みが苦手、人が何考えてるか分からず(私をどう見てるか避けられてる?)気になり、お迎えに行くだけで胸が苦しくなります。
だから今は車が交通手段になってます。
本当に、精神疾患あると周りには理解されないから大変ですよね。
旦那さんは療育センターには付き添いされないんでしょうか?
辛いなら休んでも大丈夫かな?って思います。
こんなコメントしか出来なくてすみません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
大丈夫です。コメントしていただけるだけで助かりました!
休ませようって思ったのですが、
休ませても、公園にも連れていけない、外で遊ぶことすらさせてあげられないので、余計可愛そうって思うんです。
上の子は、外で遊ぶことが大好きなので‥。
自分が我慢するしか無いので、
頑張って無理矢理自分を言い聞かせて
療育センターに連れて行こうと思います。
退会ユーザー
私の旦那も良く私に言ってました。
『辛いなら休んでいい。母親が辛いと子供も楽しめない。嫌なら自分が元気になるまでゆっくりした方が良い。お母さんの変わりは君しか居ないんだから。俺もママさんが倒れたら嫌だから無理だけはしないで欲しい。』
そう言ってくれました。
私は旦那の実家で生活していてお義母さんの介護もしているので、お義母さんがデイサービス行かない限り外出は出来ません。
だから殆んど公園で遊ばせた事ありません。
無理は良くないのでしんどいなら休んでも良いと思います。