
近くのコンビニから帰る途中、夫の元嫁が助手席に男性を乗せて家の前を通過し、じろじろと見られました。元嫁の不倫が離婚理由ですが、なぜそのような行動をするのか疑問に思い、イライラしています。
愚痴です💣💣💣
ちょっと用事があり近くのコンビニまで行き、家に戻ってきて車を停めたとき…
夫の元嫁が車で家の前を通っていきました。
助手席に男を乗せて。
家の前でわざわざ速度を落として2人で家をじろじろと見ていきました。
通り過ぎるときに私とも目が合いましたがそのまま過ぎ去って行きました。
今住んでいる家は、夫と元嫁が建てた家。
離婚理由は、元嫁の不倫。
どんな理由があればわざわざそんなことしにくるんでしょう。
ちょっとイライラしちゃいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
え。
それは気持ち悪いですね。
完全に頭イカれてます🙄
元嫁との間にお子さんはいらっしゃらなかったのですか?

ママリ
元嫁の持ち物でもあるからではないでしょうか?
何かトラブルになりそうで嫌ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
元嫁の持ち物は何一つ残っていないんですよね…
もしかしたら仕事で前を通っただけかも、とも思いますがやはりいい気はしないです😭- 11月13日
-
ママリ
その家は結婚した時に建てているのでしたら、半分は元嫁のものですよね?
放棄したのでしょうかね?
登記とか名義関係なしで、
共有財産ですよ。- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
家をどうするか、となったときに元嫁は権利を放棄しており、
不貞行為による慰謝料、結婚前に夫が貯めた貯金など勝手に使い込んだ分の返済を夫側は免除したとは聞いていました。
登記や名義などもすべて変更してあります。
そういった場合でもまだ元嫁のもの、となるのでしょうか??
公正証書などには残していないようなのですが、もし仮に今から権利を主張してきた場合ってどうなるのでしょうか?- 11月13日
-
ママリ
建築士をしております。
離婚後の物件で揉める話もよく聞きます。
専門家ではないため、
私が知っている限りですと、
まず、文章が残っていなければ何の効力もありません。
結婚していた間に得たものは、ご主人しか収入がなかったとしても共有財産です。
負債に関してもです。
家に関しては、
名義や登記がご主人のみのご家庭はたくさんあるかと思いますが、離婚時に、売却しない場合は、しっかりと書面で残さないと、
この家の半分は私のものと言われてしまっては裁判になることも多いと聞きます。- 11月13日
はじめてのママリ🔰
元嫁が子供できない体だったので
子供はいないです(>_<)
ままり
そうなんですね。
気になってるのでしょうね😅
はじめてのママリ🔰
前の嫁が家の前うろうろしているかと思うとやはりいい気はしないです(›´ω`‹ )