
歯ぐずりかどうか気になる。最近下の歯が生えてきたが、そのせいか。他に考えられることは?
歯ぐずりでしょうか?
昨日の夜寝かせるとき、
おっぱいのんでも離すと泣いてしまったり
寝ても寝返りで起きて泣いてしまったり
寝てても突然泣き出したり
いつもそんなことないのでどうしたかなと思いつつ
そのまま朝まで寝てくれて
起きても機嫌よかったので気にしてませんでした。
でも、今昼寝から起きると同じようにギャン泣きで
寝起きでギャン泣きすることもないし
最近頭だけ物凄く汗をかいてるので
熱でもあるかとおもったんですが問題なし。
抱っこしてあやしてたら機嫌治りました。
最近下の歯がはえてきたんですが
歯ぐずりなんでしょうか?
それ以外に何か考えられることありますか?
- gocchi(9歳)
コメント

ピーナツ子
こんにちは!
うちも今そんなです😂
お腹すいたわけではないのに突然起きて、おっぱい拒否してギャン泣き…
抱っこで眠そうにするのに突然泣いたりとか。
夜泣きが始まる頃なのかなぁとも思ったり。
回答になってなくてすみません

WA-chan
うちもそんな感じです💦
知り合いの先輩ママ達に
「6ヶ月頃から周りの世界がハッキリわかるからかグズリやすくなるよ!長くて2ヶ月は頑張れ👊😆🎵」
と連絡頂きました!
-
gocchi
長くて2ヶ月ですね!
もっと長い気がしてたので楽勝と思って頑張ります💡- 7月26日

gocchi
歯ぐずりで夜泣きすることもあるみたいですね(*_*)
うちはおっぱいもよく飲むし機嫌もいいのであまり心配はしてないですが、
家でこんなに泣くことがないので
なんかあったらどうしようとちょっと不安です💨💨
gocchi
下に返信してしまいました(>_<)