
コメント

かなママ
私もこの表現に引っかかって問い合わせたことがありますが、医師と薬剤師が判断して大丈夫だから処方してると言われましたよ!

こっこ
看護師です!こういった添付文書は基本的に問題ないであろう薬であっても、妊婦に使用する際のリスクがある書き方をすることが多いです。妊婦に本当になんの影響もないのかまでは確かめていないので、大丈夫とは言えないみたいな言い方になってしまいます😭
基本的に医師が妊娠を理解して処方したものについては問題ありません😌✨
どうしても不安ならもう一度相談して違う薬にするか、使用しないかのいずれかになりますが、基本的には使用して大丈夫です。

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
最終的に自己判断になるかと思います。説明書きには妊婦への投与の安全は確立されてないと言われてる薬や軟膏などでも、出してる病院(医者)あるので、自分が許せるか許せないかですかね。私は妊娠中は説明書きに妊婦への安全は確立されてないと書かれてるものは使いませんでした。
はらり
コメントありがとうございます!
表記の仕方が嫌な感じしますよね😅