※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
妊娠・出産

初マタの20代後半女性が出生前診断について悩んでいます。旦那との考え方の違いに涙し、自分のメンタルを心配しています。出生前診断を受ける方のメンタルコントロールについて相談しています。

5週の20代後半の初マタです。
今日、旦那と出生前診断について話し合いました。

【命の選別について苦手な方は読まずにスルーして下さい】

涙が止まりません。
赤ちゃんを待ち望んでいて、妊娠前から
葉酸サプリとか食事とかも頑張ってとっていて、
そしたら3日前に病院で胎嚢を確認してもらいすごく嬉しくて、次の検診がどれくらい育ってるか楽しみで、でもすくすくお腹で育っていても、もしかしたら、と思うと週数が進むのが怖くて。

旦那はなぜ前向きに考えられないんだ、問題のない元気な赤ちゃんと分かった方がいいだろうと言いますが、
確かにそうなんだけど、もし中絶をすることになったら、辛くてもう一度お腹で赤ちゃん育てる気持ちになんてなれるのかとか、
明日から旦那は仕事だから、私一人で出生前診断してくれるとこ探さなきゃな、とかもう頭の中がいっぱいいっぱいです。今これを書きながらも涙が止まりません。

出生前診断を受けると決めた方はご自身のメンタルどうコントロールしていましたか?

コメント

エイヤ

私も3人目にしてはじめて出生前診断しました。仮に何か見つかっても産みたい気持ちしかわたしにはなく、検査をそもそもすること自体が嫌で、旦那とはものすごく話し合いました。

もともと1人目から検査をしたかった旦那をおしきってましたので、「上2人のことも考えないといけない」と言われ反対しきれませんでした。

話し合いでも泣いて、検査するまでも泣いて、検査して結果がでるまでも泣いて、、あまり友人に相談するタイプではないのですが、泣きながら話を聞いてもらうほど悩みました。

友人も検査はするべき派で、言いたいことの理屈は分かるのです。でも気持ちはそうはいかないですよね。

幸いなことに異常は見つかりませんでしたが、結果がでてもまたその時に話し合いをしよう、異常があっても堕す判断をするのはまだにしよう。と話してました。少しでも自分の気持ちの逃げ道を作ってました。

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます😢
    わたしもどちらかというとするべきだと思いますし、旦那の言ってる事は分かります。でもいざ妊娠して、お腹ですくすく育って、私がどんなに気にかけて毎日過ごしていても、もし…と思うとほんと辛くて。気持ちがそうはいかないって、ほんとその通りです。😢

    一晩泣きまくって、出生前診断
    受けようと気持ちが固まりました。またこれから沢山悩んで泣くかもですが…😅

    • 11月9日
ままり

出生前診断ってほどではないですが、クアトロ検査は受けました。妊娠時、排卵障害で排卵誘発剤使用などちょっと不妊治療しつつの妊娠で30歳前でしたが、元々一人っ子の予定でしたし、念の為ということで…。やはり障害があるとそのあとの子供、そして自分の人生が変わってきます。なので、中絶も視野に入れてやりました。夫、そして実母も納得済みです。結果、何もなかったです。
やるやらない、もし異常があったらどうするか、しっかり話し合ってから検査を受けた方がいいと思います。でないと、結局時間ばっかりが過ぎてしまいますし、やったことを後悔するかもしれません。まずは夫婦で納得できるまで話し合ってみてください。

  • まい

    まい

    そうですね。
    障害児を育てるのは綺麗事ではないのはわかります。
    一晩泣きまくったら腹くくれた気がします。
    ありがとうございます。

    • 11月9日