※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結
ココロ・悩み

旦那は仕事以外何もせず、家事育児も協力しない。ストレスが溜まり、周囲に頼れる場所がない。職場のパワハラもあり、うつ病の可能性も。どうしたら良いか悩んでいます。

旦那はしごといがいほんとになにもしません。

昔ながらの考えだからです。
俺は仕事するからお前は家事育児しろって人です。
旦那の親もそうです。女が家事育児して男は仕事。
そんな生活をして来たらしいです。だからご飯も男が先に食べて女や子供は後から食べる。そんな生活してたらしいです。そんな家族にはなりたく無いと旦那は言ってましたが。いややってることは変わりません。

私が具合悪くても筋トレ優先する、具合悪くても、飯は?
弁当は?と。
娘と旦那の昼ごはん終わったので洗い物など残ってますが少し休ませてと言って寝室きましたが、筋トレするから娘よろしくーと言ってへやにこもりだしました。
協力も何もありません。何のために一緒にいるんでしょうか。もうわかりません。幸せが何なのかもわかりません。

前にこの件で喧嘩しました。何度も。
自分の趣味優先の前に家事育児終わってからやってと
話しましたが次の日には忘れてます。

この人といてストレスしかありません。
一緒にいる意味あるんでしょうか。

ストレス発散に旦那がいない日に友達を家に呼んで鍋などすると、いいなー、俺の金で遊んでるくせにねー、などと嫌味を言われます。私は友達と遊ぶ権利も無いんですかね。わたしは旦那よ家政婦ではありません。

旦那の親も理解してくれない息子ラブなので私の事はあくまで他人扱いです。旦那も親ラブなので私より親優先です。なんでも親と比べられます。すごく腹立ちます。

そんな時に職場から1月7まで育休期間あるのに12月から戻って来てと言われてハラスメントが多い職場で育休後辞めるつもりでした。保育園探しも旦那に相談しても俺が書く書類無いからいいんじゃ無い?お前が書類出して、と無責任です。どこの保育園にするかなどの相談一切聞いてくれません。家の近く。だけ。なんなんですか、自分が親だって自覚あるんですかね?
親戚の集まりがあるとのことで私は来なくていいと言われ娘は連れて行くとか言ってる時がありましたが、そういう時だけ俺だってこいつの父親なんだから連れ出す権利あるだろと怒鳴られました。それ以前に夜にばーちゃんだかの親戚の家たくさん集まるところに連れて行って夜寝なくなってとか、色々あるじゃ無いですか。最近やっと夜もすんなり寝てくれるようになったのに。そいうのも何もわからないで怒鳴り散らして来てほんと腹立ちます、

今私の周りに味方や、頼れる場所がなくて本当に辛いです。しんどいです。もうわかりません。
実家も祖がうつ病で私が小さい時から虐待されて来てたので頼れません。姉がいますが姉も病気なので頼れません。私はいったいどこに誰に頼れば良いのでしょうか。


旦那にはお前は産後うつ、又はガルガル期だ、と言われました。私は病気らしいです。腹立ちますね。

育児に関しては全くストレス感じないし娘可愛いし朝早くても夜泣きして起きても苦じゃ無いです。子育ては本当に楽しいです毎日娘の成長近くで見れて幸せです。

なので今後これ以上ストレス溜まって娘に当たってしまったりするのかなと考えたら怖いです。

職場のパワハラは訴えるつもりです。そのせいでストレスで動悸や過呼吸がおさまらず切迫早産の危険あると診断されました。娘は1ヶ月早く生まれちゃいました。もしかしたら本当にストレスが多すぎたのかもしれません。
職場に言われた言葉は一生忘れません。あんなに妊婦をいじめるようなこと言ってきて、されて。本当に辛いです。
市役所のパワハラなどの相談するところで相談しましたがあまりいい返事は来なかったです。どうしたら良いんですか。本当にうつになりそうです。

コメント

ままりちゃん

私の旦那は、仕事より育児の方が100倍大変だから、仕事から帰ったら家事も育児も全部俺がやるから、休んでなよ!好きな事をしなよ!って言ってくれます。私はもう完ミなので、好きなだけ友達と飲みに行ってきていいんだよと言って飲みにも行かせてくれます。だって女の人は妊娠期間中10ヶ月も色んなこと我慢して辛い日々を送って、出産だって命がけで、育児も死ぬ気でやって、本当にすごいと思いませんか?きっと分かってないんでしょうね。特に産後うつと言うなら、余計に手伝えって思います。
是非この分を読ませてやってください!確かに昔は男は仕事、女は家事育児だったかもしれませんが、今は令和です!というか時代関係なく、女の人がどれだけ大変かなんて考えればわかることです。大人なら。
長くなってしまった上、私の意見を勝手に述べただけになってしまい、すみません😢

そろそろ体重戻そうかな

旦那さんの考え……変わらないですよ……親がそれなら尚更。
一生独身でいろって感じです。趣味優先なら。何かとこっちが訴えれば産後うつとか……お前のせいだよって……

貯金があるならいいけど……ないならとりあえず保育園も勝手に決めて職場変えて生活の基盤作って離れた方がよさそうですね……

deleted user

小さい頃から刷り込まれてるとすると、旦那さんは何言っても変わらない気がしますね。
これからどうしたいか、そのために何をすべきか書き出していってみては。
今の職場は退職するとして、パワハラ訴えるのをどこまでやりたいか。相談窓口は市役所以外もあると思います。
やめるとすると再就職と保育所どうするか。仕事やめたら一旦退所?離婚を視野に入れるなら生活基盤は必須ですね。
腹が立つけどさっと辞めて再就職に専念するという選択肢もあると思います。

トトロ

大丈夫ですか😭?
ストレスが多すぎますその環境…。
話せる友達とかはいないですか??

まず旦那は親がそうなら変わらないと思います。うちの旦那も何度言っても自分が1番みたいなところはやはり根本的で、治りません。亭主関白とか昔ながらの考えとかはないので言えばしんどかったら寝ていいよ とかご飯作ったりとかはしてくれますが、自分から察して動いてはくれません😑

主さんはどうしたいですか?
ストレス多すぎるなら、離れてみるのもありかと…。ただお子さんと2人になるのであれば保育園や仕事は大切になってくるかと思いますが…😥

ぴかるんマミィ🐾

俺の金で…は違うと思います。
結婚とは何なのか?
子を授かり育てるとゆうことはどうゆう事なのか?
嫁がフルで働けないのは何でなのか?
旦那の役割は?
嫁の役割は?
主婦の終業時間はあるの?
主婦の休日は?
主婦の定年はあるの?

考えた事あるのかな?聞いてみたいですね‼︎

男は働いて稼いでなんぼ☝️

億万長者の旦那なら何も言えませんが…😂


あなたの稼ぎは世界ランキング何位なの?と聞いてみたらどうですか?

もぐ

俺の金って。
お金稼ぐのくらい子供だってできる時代でえらそうに言ってるんですか。
お前にはそれしかできないだろって話です。

できないならできないなりにそのちっさい脳みそ働かせてもっと奥さんがへそくり貯めれるくらいの給料持ってこいよって思います。

自分の力だけで子育てして生活していくのは本当に大変だと思いますし
そのスタート地点に立つまでも少し時間が必要だと思いますから
それまでグッと堪えないといけないと思いますが、次の職場や保育園のことは着々と準備していったほうが良いと思います。

旦那さんがなにもしないのを逆手にとって、
これまでのことや現状を日記などにして証拠として持っておけば
いざ離婚ってなったときに
強いかと思います。
そういう都合の良い奴に限って
親権は俺がとるとか言って義母に任せっきりにしますから。

文を見ている限り主さんにとって
旦那さんはデメリットでしかない思いますから
どうか体を壊す前に解決できますように。

うり坊。

うわぁ、以前のうちと同じすぎてびっくり…
本当に毎日お疲れ様です…
亭主関白というより自己中心的。脳みそが昭和で止まってますね…そういう時代が終わったってことご存知ないんでしょうね💦
年号変わりましたよー、今令和ですよーって旦那さんの耳元で叫んでやりたい。

もちろん結さんは旦那さんの家政婦でも奴隷でも都合の良い女でも無いし、病気でもない。正当な主張をしているだけです。何もおかしくないです。
完全にDVに当たりますね。モラハラと経済的DV。
結さんに対してはともかく、お子さんに対しても愛情を注げないのなら存在価値が……

もし本当に旦那さんから逃げ出したいと思うのであれば…
ノートにボールペンで、日付と何をされたか、どう思ったのかを書き連ねて下さい。思い出すのも苦しいと思いますができる限り詳しく。
ケータイのメモなどの修正や改竄可能なものはダメです。
可能なら録音も出来ると良いです。
DVとして慰謝料請求すれば引っ越しや当面の生活費も確保出来ます
証拠など下積みが出来たらDVシェルターに駆け込んで下さい

職場のパワハラは法テラスです
無料相談の予約をして下さい
証拠不十分であれば残念ながら…復帰して証拠を集めるか、最悪労基にマタハラで調査させるか…結構パワー要りますので、それを含めて相談してみてください。

なんでこんなに結さんばかり辛い目に…どうか1日でも早く、結さんが安らげる日常が訪れますように…

ちゅーん

結婚する前にどれかひとつでも予兆なかったのでしょうか😔悲し過ぎますね。

職場復帰したら家事育児手伝ってくれるんですか?しないなら女は家事育児して仕事もして。男は仕事だけ?他に何かできることはないの?女は家事育児なのに金は俺の金?なんで女も働かなくちゃいけないの?稼ぎ悪いからじゃないの?旦那さん亭主関白なんじゃなくてただのDV野郎ですよ。

こういうところなので厳しく聞こえるかもしれませんが決して責めるつもりはありません。しきし誰かを頼ることも大切ですがまずは不幸を断ち切り、自分の力で子供と生きていく気持ちをもつことが大切だと思います。そしたら道は見えてくるはずです。

私ならまずは資格取る勉強して、転職して、離婚します。離婚までDVの証拠を集め、親権を取り養育費と現職場からの慰謝料を受け取り今より少しでも幸せになるよう努力して生きていきたいと思います。味方はたくさんいますよ、見えないだけで少なくともママリのママたちは、社会は味方ですよ。