
コメント

悠♡陽ママ
うちの子は今3歳半ですがやっと日中トレパンで過ごすことができました‼︎
ここ1ヶ月で出来るようになりまさした\(^o^)/
それまでいくら頑張ってもむだでトレパン履いててオシッコ、ウンチが出てても言わなかったですよ(・・;)
一生オムツしてるわけではないので気長に待ってみたらどうでしょうか(^.^)⁇
ふと出来る時期が来ますよ(^^)
一旦トイトレを中断してみてはいかがでしょうか…

Y
上の子がトイトレ始めてから
パンツに漏らすのが嫌なのか
おしっこもうんちも我慢するようになり
今おしっこする時に痛いみたいで
ひどいギャン泣きをするようになってしまい
毎日病院はしごしてます😞
私が焦ったせいで娘に可哀想な思いを
させてしまったなと反省中です(;_;)
娘さんがおしっこを我慢して
膀胱炎にならないように
気をつけてあげてください(;_;)
-
やたん
回答ありがとうございます‼
同じですね(;_;)うちもうんちは元々便秘気味なのもあって今日は3日ぶりにしてくれました💦
膀胱炎ちょっと心配してたんだすけど、やっぱり小さい子供でもなるんですね(T-T)
トイトレ進めたいけど進められないこのモヤモヤが辛いですよね💦
膀胱炎気を付けます(;o;)トイトレの一旦中断も考えようと思ってます…- 7月24日
-
Y
グッドアンサー
ありがとうございます😭💕
その子その子のペースが
あるんだなと思いました(;_;)
おむつが外れない子はいないし
お互い気長に頑張りましょう😂♡- 7月25日
-
やたん
ホントそうですよね‼今も我慢の真っ最中です💦この子のペースでゆっくりやっていこうと思います(´;ω;`)
はい‼お互い頑張りましょう☆- 7月25日

桜
うちは最初一緒にトイレに行ったりしてなれさせてからトレーニング開始しました
トイレの絵本読んだり、パンツ選ばせて買って履かせて頑張りました
うち今もイヤイヤ期~反抗期に入ってますが失敗はほとんどなく外せましたよ~
うんちがなかなか大変でしたけど…
うちはうんちの時自分でオムツに履きかえて隠れてしてたからオムツ隠して少し厳しくしたら4日で外れました
オシッコの方が早く覚えたのでうんちと夜のオムツが同時に外れました
1ヶ月くらいかかりましたけど悩まなくてもいつかは外れます
よ
-
やたん
回答ありがとうございます‼
トイトレ始めたのが急すぎたのかもしれません。トイレの絵本いいですね!絵本買ってみようと思います(^^)
うんちも力んでるときに声かけると途中でやめちゃって便秘気味で💦
いつかは外れると気楽に行った方がいはいですよね(;_;)- 7月23日
-
桜
オシッコ出る感覚は風呂で教えました
私も焦ってたので気持ちわかります
出来たらべた褒めしたり
絵本うんちの本オススメです(笑)- 7月23日
-
やたん
お風呂ででもしてくれたらなぁなんて思ってるんですが全然ダメです💦
絵本早速明日探しに行ってみます(^^)- 7月23日
やたん
回答ありがとうございます‼
やっぱり気長に待ってみた方がいいですかね💦自分が焦っちゃって娘にもかなりのプレッシャーを与えてるんだろうなと感じています💦今日は本当にトイトレを一旦中断したほうがいいかなと考えました。明日の様子で中断するか決めてみようかなと思います(;_;)