
主人や職場の人が子供をゲームに付き合わせることに疑問を感じています。子供の睡眠の重要性を理解してほしいと思っています。家庭の事情を知らない職場の人に対しても不満があります。どう思いますか。
夜遅くまで、オンラインゲームしてる主人と職場の人。子供にもゲームに付き合わせて。その気持ちが分からん。子供の睡眠の大切さとか分からんのかな?朝起きれんかったら私が起こさないといけん。この大変さ相手には分からんよね。いざ、自分が親にならんと分からないタイプかも。毎日のように子供が放置してゲームして。本当に呆れます。
家庭の事情しらずの職場の人。常識はずれも程々にしてほしいです。みなさんは、どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)

退会ユーザー
ごめんなさい💦職場の人は悪いと思えません💦
断れずにだらだら一緒にゲームしてる旦那さんが問題かと💦
ブラックな横暴な上司なら話は別ですが、たとえ上司で断りにくい相手でも、旦那さん自身が子供のこと、家庭のことを思えばなんなり理由つけて断れると思います😥
最近Wi-Fi調子悪くてしばらく参加できないとか…そろそろ子供寝る時間だし、俺がいなきゃ寝れないからーとか断る理由は何でもあると思います😅
コメント