
妊娠8ヶ月で体重増加にストレス。食欲が抑えられず、育児とのバランスも悩む。理想と現実のギャップに不安。自分の母親としての役割に自信が持てない。
もうすぐ妊娠8ヶ月。お腹も大きくなってきたし
体重も既に+7㌔。どんどん増えててストレス。
検診の度に もう少し頑張ろうと言われる。
分かってるのに。でも食べるの辞めれない。
息子はとっっっつても可愛いけど
可愛いだけじゃ頑張れなくなる自分がいて🥺
テレビばっかり見せちゃってその横で携帯
いじってばっかりの日もある。
理想と現実の差に落ち込む。。。
私、ちゃんとこの子のママやれてるのかな。
今日も皆さんお疲れ様でした🙇♀️
気持ち切り替えて明日からも頑張ろう。
- 🔰はじめてのママリ

🔰はじめてのママリ
もぅ太ることがストレスだし大人になって検診で大人に体重の事で注意される事もストレス🥺💦
1人目の時+13㌔でドラえもん状態だったので(笑)今回は10㌔に収めたいって気持ちがストレスになってます。。なにやっても太るの分かります。
ありがとうございます!
がんばります👍
コメント