※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー🔰
ココロ・悩み

新生児のうんちが出なくて悩んでいます。助産師に綿棒浣腸をしてもらい、毎日綿棒刺激で出しています。検診では様子見と言われ、自力で出ないことが心配です。同じ経験の方いますか?

【新生児 うんちの悩み】
10/5に出産をして、生後4日目から便がでなくなり
助産師さんに綿棒浣腸をしてもらいました。

退院して自宅に戻ってから自力で出たのは1回。
生後26日目ですが毎日綿棒刺激をして出させています。
(1日分溜まっているので大量です)

2週間検診ではまだ新生児なので様子見と言われ
綿棒刺激はクセにならないからして下さいとの事。
同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますか😢?

何か病気が隠れているのではないかとか
なんで自力で出ないのか毎日悩んでいます(ノ_・。)
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

つい

次女が新生児から便秘してました!
新生児は腹筋がほぼないので、大人のようにきばる事ができず出にくいと言われました☺️次女は2372gで小さめだったこともあり、余計力がなかったようです💦
私も心配しましたが、今では毎日涼しい顔して大量ですよ🤣

  • ちー🔰

    ちー🔰

    腹筋が弱いからとは小児科の先生に言われました💦いつ頃から便秘は改善されましたか?またミルクを変えたやマッサージしたなど解消法ありましたら教えて下さい🥺✨

    • 10月31日
  • つい

    つい

    ほほえみからはいはいに変えて、のの字マッサージしました☺️あと足を自転車漕ぎみたいに動かしたりもしました🚲
    ただほとんど効果なくて、結局毎日1〜2回は綿棒浣腸してました💦
    改善されたのは自分で全身動かすようになってきた3〜4ヶ月頃だったと思います😊
    双子の長女はあまり便秘しなかったので、体質とかもあるかもですね💦

    • 11月1日
  • ちー🔰

    ちー🔰

    双子ちゃんなんですね❤️姉妹でも差があるとなるとやはり体質なんですかね🤔改善される3-4ヶ月まで綿棒刺激されてたんですか?
    マッサージや足運動はおむつ替えのたびにしてるのですが、効果なさそうです(ノ_・。)粉ミルクを変える所から始めてみようと思います‼︎‼︎

    • 11月1日
  • つい

    つい

    してましたよ☺️
    綿棒しない日の方が少なかったです😅

    • 11月1日
  • ちー🔰

    ちー🔰

    娘さん改善されて良かったですね☺️✨うちの子は日頃手足バタバタ動かしているのですが、もっとこれから動くようになれば変わりますかね。。。自力で出してくれることを毎日願うばかりです😢😢😢

    • 11月1日
deleted user

うちの子も自分で出さないことが続いて2日に1回綿棒浣腸していました。
うちの子の場合ですが、完ミでミルクによって便秘になったり下痢になったりする事もあるってことだったので、ミルクを変えてみたりして最終的に今はいはいとほほえみを混ぜて使っています。
(完ミではなかったらすみません。。)
私も病気なんじゃないかと心配しましたが、今は毎日出ています。
綿棒浣腸も癖にはならないってことだったので2日に1回は必ずやっていました!

1ヶ月検診がまだなようならその時にまた聞いてみても良いと思います☺️

  • ちー🔰

    ちー🔰

    現在は混合で母乳片乳10分ずつ+ミルク(E赤ちゃん)80-100mlあげています‼︎ミルクを変えるのもひとつの手ですかね🥺えさんのお子様はミルクを変えて快便ですか?またいつ頃から自力で出してくれるようになりましたか?
    来週1ヶ月検診なので相談してみます😢✨

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなってしまってすみません💦
    ミルク変えてからは自分で出せてます!
    3ヶ月半頃からは自分で出せるようになりましたよ🍀

    • 11月1日
  • ちー🔰

    ちー🔰

    ミルクひとつで変わるんですね😭‼️まずはできることから、さっそく明日にでも買いに行ってきます💡おならは頻繁にするのですが…毎日うんち出ますようにと願うばかりです😢😢😢

    • 11月1日
Yu_1124

私も、10月5日に出産し
ちーさんのお子さんと同じく
便秘ちゃんで、綿棒浣腸してもらってました!
現在も、綿棒でしないと
中々大量にでなくて、泣く事が多いのでほぼ毎日24時間経っても出ない時は綿棒してます😌
ネットでみると、毎日してもいいと書いてました💦が、私も毎日して大丈夫なのかなと心配してます😨
もお少しで検診なので聞いてみようかなと思ってます😩

  • ちー🔰

    ちー🔰

    全く同じ境遇ですね🥺🙌出産日も一緒で嬉しいです♪♪喜んではいけませんが同じお悩みで心強いです😭💦

    1日たまったうんちは大量ですよね。。。毎日の綿棒浣腸はされてる側もする側もつらいですよね(ノ_・。)何が原因なんですかね…便秘のことは検診以外で産院や小児科等にご相談されていますか?
    私も近々1ヶ月検診なので詳しく話をするつもりです🙇‍♀️

    • 11月1日
  • Yu_1124

    Yu_1124

    綿棒でした瞬間にめっちゃ出てくるから、えっ!無理矢理、私が綿棒で出してるのか
    それとも、出し切れなくて出てきてるか分からなくて不安になります😩
    入院中に聞いたら、24時間か2日でてなかったら綿棒していいよと言われたので、24時間たってでない時と
    泣きグズリがあるときは、してます😌
    ほぼ毎日です😂

    • 11月2日
  • ちー🔰

    ちー🔰

    今朝も綿棒浣腸でうんちを出してスタートです😵🙌Yu_1124さんのお子さんは自力で出してくれる日もありますか?
    綿棒してすぐ出るってことはすぐそこにうんちが来てるってことですよ‼️うちはぐりぐりして少しすると出してくれますが、毎日なのでコツが掴めてきている自分がいやです😅まずはミルクを変えてみようと思っています‼︎

    • 11月2日
  • Yu_1124

    Yu_1124

    私も朝起きたら
    💩のカスがついてたので
    出ないんだろうなぁと思い、綿棒したんですけど、、まだ出ません😭
    昨日、昼に自力で少し出たんですが
    グズグズでオムツ変えても、何してもグズグズ😭
    夜寝る時も、ミルクあげても
    30、50とかしか飲まず、、すぐ起きてばかりでした😭😭 

    • 11月4日
  • ちー🔰

    ちー🔰

    おとといからミルクを変えたら少し出るようになりました!いきむというよりはおならした勢いで出ている感じで、おむつに少しついている程度ですが…今まで浣腸で出していたのでこれが正常なのか区別がつかず😂💦あれからお子さんはうんち出ましたか💩?

    • 11月5日
  • Yu_1124

    Yu_1124

    ミルク何にされましたか😖😖?
    やはり、綿棒じゃないと出ないです😓
    さっきも、オナラ何回も臭いし
    寝てても怒って泣くしで
    綿棒したら、少し硬めの💩が💦

    1日1回出たら、もおその日は
    しないほうがいいですかね😓?

    • 11月5日
  • ちー🔰

    ちー🔰

    ミルクはE赤ちゃん→ほほえみに変えました!!オナラ臭いですよね。。。私も今日綿棒して大量に出しました💩刺激してもあまり出ない時は時間をおいて再度してます😣🙌明日1ヶ月検診なので相談してみようと思います😭💦

    • 11月5日
  • Yu_1124

    Yu_1124

    今日、検診があり聞いてみました😌
    あまりにも、苦しそうとか出なかったら
    小児科で便秘薬もらってくださいって言われました、、😖😖

    • 11月5日
  • ちー🔰

    ちー🔰

    赤ちゃん用の便秘薬あるんですね‼︎小児科で処方してもらったんですか💊?
    昨日はちょこちょこ出してくれたものの今日は一度も出ず…私も検診でよく相談してみようと思います😣🙌

    • 11月6日