
同じ月齢のお子さんを持つママさんへ お子さんの成長具合について教えてください。 うちの子は立っちはできるけど、離乳食が進まず、反応が薄いです。 みなさんのお子さんはどうでしょうか? うちの子は男の子です。
おなじ月齢のお子さんお持ちのママさん✨😊
お子さんの成長具合はどうですか?
つかまり立ち、伝い歩き、立っちはできていますか?
うちの子はできていますが、離乳食の進みが悪いのと、バイバイやパチパチなど全くしません🤔
名前呼んでもたまにしか振り向いてくれません😂
皆さんのお子さんはどうですか?
ちなみにうちの子は男の子です✨
- ♡みかん♡(9歳)
コメント

ちーまま
うちは11ヶ月頃はハイハイもつかまり立ちもしてませんでしたよ😊
人それぞれですね😊
離乳食は、バナナとかも食べませんか?

けんちゃんマン
あと10日で1歳の男の子です。
つかまり立ち、伝い歩き、タッチします!
一歩が出ないのですがもう時間の問題?
間も無くって感じですね😊
離乳食も規定量は食べませんが前よりは食に興味が出てきたようです。
まねっこは気が向けばすこーしします。
おっぱい星人なのが悩みで、、新生児並みに授乳してますし夜も最低2回は起きます〜
そろそろ朝まで眠りたいんですが断乳まで無理かなー。
-
♡みかん♡
えーそうなんですかぁ😄💕
すごいですね*\(^o^)/*
うちの子は食にまだあまり興味ないみたいです😭
まねっ子できるんですか!?
すごーい♡😆
うちの子は全くまねっ子しません💧
旦那が、心配してました 笑
うちの子もおっぱい星人です〜(›´-`‹ )
新生児並ですよね (๑´ㅂ`๑)笑笑
お互いがんばりましょう♡- 7月22日

shii-mama
7ヶ月終わりにつかまり立ちを始め
今は立っちして6歩くらい歩きます◎
バイバイとパチパチは五分五分
くらいの確率で出来ます!
いい子いい子〜は出来ます♡
名前は何回も呼ばないと
振り向きません(笑)
-
♡みかん♡
すごーい♡
もう歩けるんですね😆
パチパチやいい子いい子もできるなんてすごいですね♡
自然にするようになりました?
それとも教え込みましたか?笑💕- 7月22日

ひろஐ
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます(*^^*)
つかまり立ち、つたい歩きできます✨
離乳食は3食固定しつつあります(*^^*)
名前を呼ぶと手をあげてくれたり、なんとなくバイバイできるようになりました(*^^*)
ただ…4月からわたしが仕事復帰してるので保育園にいってるから早いのかもしれません😅
-
♡みかん♡
すごーい♡
名前呼んだらおててあげるなんてかわいいですね😍
保育園行ってるとやはり成長が早いのですかね?✨😊- 7月22日

退会ユーザー
あと1週間ほどで11ヶ月の男の子です。
うちはこんな感じです。
つかまり立ち◎
伝い歩き◎
立っち△ (挑戦中。不安定)
離乳食◯ (三食がっつり食べるが、嫌なものは払い退ける)
手づかみ食べ×
コップ飲み×
バイバイ◯(できてたが最近回数少なめ)
パチパチ△
離乳食、手づかみしないので気長に待ってるところです。
コミュニケーション面で、こっちが「ブー」と言ったらまねして「ブー」っと唾飛ばしたり、口で泡作るの見たら自分も真似したりしてます。
名前呼んだときは、暇なときは振り向いてる気がします。
夢中で遊んでるときは無視します(笑)
-
♡みかん♡
わかりやすく教えていただいてありがとうございます✨😊
バイバイもパチパチもまねっ子もできててすごいです♡
自然にするようになりましたか?💕- 7月22日

チョロミー
こんばんは(*^◯^*)
うちの子も生後11ヶ月で男の子です☆
つかまり立ち、伝い歩き出来ます!
1人立っちはつい先日、長くて10秒くらい机などから手を離してバランスを保ちながら1人で立てます!(すぐ尻もちをつきますが。笑)
離乳食は全く進みません(>_<)💧手が汚れるのが嫌みたいで手づかみ食べできず、形があるものはみじん切りでないと食べられません(;_;)なので、おやきやパンケーキなどはまだです。
ちなみに歯は上2本、下3本と顔出してるのが1本で合計6本です!
完母で夜間断乳も卒乳もまだで、ものすごくおっぱい星人でいつでもどこでも服をめくろうとしてきます(>_<)💧家にいる時は1日中おっぱいを求めて泣きます(;_;)授乳回数が物凄く多くて困っています( ; ; )
芸?は、パチパチ、ハーイ、チュー、どうぞ、イヤイヤ ができます!
自分の名前は分かってないみたいですが、呼ばれているのは分かるみたいで反応します!
と、、、こんな感じです(*´・ω・`*)
-
♡みかん♡
離乳食、うちの子もそんなかんじです💦
手づかみもまだしません(><)
この前、ハンバーグや蒸しパン作ったら、飲み込めず吐き出されました😭
とろみをつけて柔らかく煮込んだら食べてくれましたが(><)
うちの子もおっぱい星人ですよ〜(><)
ちゅっちゅしないと眠れないので、毎日大変ですよね💦
お互いがんばりましょう♡- 7月22日

香音
来週11ヶ月になる男の子です(^^)
つかまり立ち、伝い歩きできます。
たっち、まだ。
離乳食はめちゃくちゃ食べます! もっとくれって泣きます!
いただきますはお腹空いて早くくれーって感じでしてくれませんが、ごちそうさまはお腹が満たされていればおしまいって言うと自分で手を合わせます!
バイバイは練習中で4~5回出来たことはあります。
パチパチは完璧で、パチパチや上手~って言うとやってくれます。誰かがやってると真似します。
名前呼ぶと手をあげるのは気紛れですが、やる時は何度でも、やらない時は完全無視 笑
人見知りまだで外面が良く、よく笑顔振り撒いてます 笑
-
♡みかん♡
離乳食、めちゃくちゃ食べてくれるなんて羨ましいです💕
ごちそうさましてくれるんですか!?
うちの子は全くです😭
パチパチやバイバイも一切しません(><)
自然にするようになりましたか?
それとも教えたりしましたか?😊✨- 7月22日

香音
離乳食食べてくれるの嬉しいですが、足りないと泣き叫ばれるので大変です 笑
ごちそうさまは教えたと言うか、必ず食事の時に手を合わせてたら私の手を挟むように手を合わせだして、いつの間にか"おしまい"を理解して手を合わせてくれるようになりました(^^)
パチパチはアンパンマンショーを見に行った時に急にやり始め、あとは真似っこから言葉を理解していった感じです!
バイバイはまだ練習中ですねー
成長が楽しみですね♡
-
♡みかん♡
それも大変ですね(><)
でも、よく食べる方が体力もつくのでいいですね♡
へぇ〜そうなんですね✨😄
私も明日からやってみます♡笑
アンパンマンショーですか✨
刺激を受けたんでしょうかね?🤔💓
かわいいですね😍
本当に成長楽しみですよね♡
お互い育児がんばりましょうね😊- 7月22日

ちくわ⊂((・x・))⊃
あと1週間で11カ月です(^^)
つかまり立ち、つたい歩き、たっちは完璧です☆2歩ぐらい歩いて倒れてます^_^;
離乳食は食べ過ぎってぐらい食べてまだ欲しい〜と泣いて要求してきます( ゚д゚)
嬉しい時にパチパチします!バイバイはまだで、たまーに手をハーイってあげたりのマネっこもしてくれますが気まぐれです(*_*)
名前を呼ぶと暇なときは振り返ってくれます!遊びに熱中してるとスルーです(T_T)
-
♡みかん♡
もう歩き出してるんですね〜💕
あっという間にあるいちゃいそうですね✨😊
離乳食もたくさん食べてくれて嬉しいですね♡(*^^)
うちの子はちょっと食べたら遊びたいって暴れだすので、毎回大変です😭
まだ食べることに興味ないみたいです(><)
パチパチかわいいですね♡
早くして欲しいんですが、全くしません😂
明日から練習しようかな?笑
コメントありがとうございます♡- 7月22日

退会ユーザー
バイバイとパチパチは気が向いたら、私がやるのを見せてて、ある朝手を振ってる風な動きをしてたので褒めつつ「ばいばーい」とやってたらできるようになりました。
絶好調の時は、言葉だけでなく「ばいばいは?」と言うと手を振ってました。
最近はブームが去ったようで、ほぼやりません(^_^;)

ichimama0804
11ヵ月の娘がいます(^o^)
最近しりもちつきながらヨチヨチ歩いてるところです♪
バイバイ、パチパチ、ギュー、いただきます、ごちそうさまはよくしてくれます(^o^)
最近アンパンマンって言えることが嬉しいらしくよく言ってます♪
離乳食はパン、おやき、ハンバーグなどは掴み食べしてくれるけどご飯はぐちゃぐちゃにします(^-^;
指さしもブームみたいであっち行けこっち行けと大変になってきました😥💦
夜は夜間断乳してから朝まで寝てくれるようになりました(^o^)🌠
♡みかん♡
私の友達の子は、11ヵ月で歩いてたらしいので、えっ!?と思ってしまい、皆さんのお子さんはどうなんだろうと思い、質問しました💦
ほんと人それぞれなんですね😊
バナナは食べてくれますが、まだパンもパンがゆにしないと食べれないし、おかゆも7倍がゆ寄りのおかゆじゃないと戻してしまいます(><)