
結婚式前にゲストが減り、友人テーブルが心配。準備もコロナで不安。
もうすぐ結婚式なんですが、私の方のゲストが2人来れなくなってしまって
友人テーブルが1テーブルになってしまいましたT_T
夫は趣味やらいろいろあって友好関係も広いので私の友人の5倍は人数がいます(>_<)
これないのはしょうがないけど、、悲しいです(;_;)
みんな私の方の友人は子供もいるので、当日までまだ何が起こるかわからないのが怖いです。
親族はたくさんきてくれるけど、なんだか気持ちが沈みます、、。
準備もコロナの影響で一度決めたことが数日して出来ないってなったり、、。
悲しいです(;_;)
- まま(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡
準備お疲れ様です😌💓
私はもともと1テーブルになってしまいました💦
本当は主人と一緒の3テーブル確保してたのですが、妊娠や出産、仕事などがことごとくかぶってしまってて💦
でも席次には内訳書いてなかったので誰にもわかりませんし、当日はとにかく友達テーブルにほぼいたので楽しかったですよ(^^)
せっかくの晴れ舞台ですから、寂しい気持ちもですが、楽しみ気持ちをぜひ♥️

はじめてのママリ🔰
結婚式楽しみですね🥰🥰
私はそこまで友達が多くはないのですが、来てくれる友人はみんな親友と思える子だけ呼びました😃
男の人は、部活の仲間とか飲みの仲間とか、2人で遊ぶ仲ではない友人も沢山呼びますよね☺️☺️
私も結婚式の時、旦那の方が友人何倍も多かったですよ。
新婦、友達少ないって思われるかなぁ?とか不安で座席表見るたび気が重かったのですが
今思えば、そんなこと気にしてせっかく来てくれる友人に失礼だな、、、と思いました😊
女の人はお子さんもいて、出席が不安ですよな、、、。
こればっかりは悩んでも仕方ないので、気にしないで過ごすことが1番ですよ😍
当日、誰も新婦の友人の人数なんて数えませんよ🥰
大丈夫です😊
一生に一度の結婚式、そんなこと気にしないくらい幸せで楽しいですよ🥰🥰
寒くなってきているので、風邪ひかないようにしてくださいね🥰🥰
素敵な結婚式になりますように、、、🥰🥰🥰
-
まま
そうだったんですね、、。
みんな結構友人呼んでたりするので、自分はかなり友達少ない方で
やっぱり主人との差が気になってました(;_;)
わたしも本当に仲のいい子にしか声かけていないので、
きてくれる人たちに感謝してたのしみたいと思います!
ありがとうございました😊✨- 10月26日
まま
女性は子供のこととかでキャンセルせざるを得ない場合が多いですよね😖
せっかくの結婚式たのしみます(>_<)ありがとうございます😭