コメント
ママリ
保険適用で治療するには基準がありますね💡
血液検査やレントゲンで
最終身長の予測ができるので、
心配なら受診した方がいいけど、
確かに途中まで順調に伸びてたら疑わないですもんね🤔
ママリ
保険適用で治療するには基準がありますね💡
血液検査やレントゲンで
最終身長の予測ができるので、
心配なら受診した方がいいけど、
確かに途中まで順調に伸びてたら疑わないですもんね🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
なんかほんとに私子供苦手すぎて 友達の子ですら嫌悪感抱いてしまうんだよね。 イラッとするというか。 自分の子と1歳までの赤ちゃん以外まじで無理で ほんとに娘が大きくなってきた時友達とか幼稚園とかよってくる子達に…
離婚後、元旦那とは程よい距離を保って平和に暮らしてます そんな元旦那に「息子の兄弟作ってあげたかった」と伝えたら、向こうはどんな気持ちになると思いますか? (私にもわからないので、分かるわけないとは思います…
旦那さんと保育士さんが必要以上に仲良くする事ってやっぱりあるのでしょうか?保育士さんへの悪い偏見はありません!友達が旦那さんと保育士さんが少し親密に話してたと相談されたのでそんなことあるんだぁと思いながら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
兄がそのタイプで、幼少期は特別小柄でもなかったんですよね…
身内にそういう人がいるので気になってしまいます🥲
ママリ
身内に居るならお子さんも可能性ありますもんね🤔
心配なら検査だけするだけでもいいと思いますよ💡
ちなみに小学校高学年あたりで太ってしまうと早く思春期が来るので身長止まるのも早いそうです。