
玄関からすぐのトイレについての意見を伺いたいです。便利だと思う一方で、他の人からはやめた方が良いと言われます。実際のところどうでしょうか。
間取り迷子です。アドバイスいただきたいです!
玄関入ってすぐトイレがあるのはどう思いますか?私は帰ってすぐトイレ行けるから便利やなーくらいにしか思ってませんでしたが、やめとけ!とよく言われます🙄実際どうでしょうか🤔??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
玄関はいってすぐにトイレがあるのは私は抵抗がありやめました😅
臭いや音が気になるのと誰か来て玄関で立ち話になったときに、トイレに行きづらかったりするので💦

エリ
昔、住んでたとこは
玄関開けたら目の前にトイレありましたw
お金もなかったときなので仕方ないですが、、、
北海道だったし、妊娠中だったので冬のトイレは寒すぎでした(>人<;)
-
はじめてのママリ🔰
寒さですか🙄!そこは盲点でした!ありがとうございます🥺✨
- 10月25日

退会ユーザー
私は嫌ですね💦
においも気になるし、自分が入るのも落ち着かない気がします。
玄関からすぐですが、玄関とは区切った空間にしました💦
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ区切られたんですね😊✨それなら気にならないですよね🥺ありがとうございました!
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
子供が小さい頃は便利だな〜と思いました!
うちも横並びで玄関→シュークロ→トイレ→リビングって感じですが、特に気になりません!
トイレは防音壁入れてます❤️
-
はじめてのママリ🔰
防音ですか!それは賢いですね🙄✨予算と相談します!笑
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
玄関の扉開けて廊下で洗面台があってその奥にトイレです🚽♪
とても便利ですね🤣🤣👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
便利だという意見が聞けて良かったです🥺✨ありがとうございます!
- 10月25日

ママリ
私は嫌です。
私の子供部屋が、玄関挟んでリビングの反対側だったので、母親がご近所さんと立ち話ししていると、自室からリビングに行くのに人前を通らないといけなくて、それがすごくストレスでした。
-
はじめてのママリ🔰
それは凄くストレスですね😭💦今の時代でも玄関で立ち話ってしますかね🤔悩みます😭💦
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
玄関すぐトイレ気になりません。
むしろ、子供小さいうちは便利😊配置によるかも?
玄関開けた目の前にトイレのドアがあると、微妙…。
-
はじめてのママリ🔰
玄関あけて右てに土間収納、その奥にトイレという間取りです!なので玄関の横にある感じになりますかね🤔リビングから少し遠いので子どもが小さいうちはむしろ不便と言われてしまいました😭💦
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
うちは玄関近くです💡
特に不便を感じたことはなかったです。玄関派鍵をかけてますし、人が来るなんてほぼないので😅
人の出入りなどその家々の環境の違いで賛否あると思います💡めっこさんのお家がどんなライフスタイルか考えてみるといいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🙄✨そうですね!我が家のライフスタイルをもう一度考えてみます!ありがとうございます!
- 10月25日

退会ユーザー
玄関近くにトイレ、洗面、お風呂とかためました🙌
リビング入る前に行けるようにしたかったので✨
玄関から見えるのは気になるので見えない配置にはしましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
リビングに入る前に行けるという考えはなかったです!そう考えると便利ですよね🥺✨
- 10月25日

aa
うちは玄関上がって右側にトイレありますが気になりません🤔
玄関正面にドアがあるような間取りなら気になるかもしれませんが
そうじゃなければいいかなって思います😊
-
はじめてのママリ🔰
玄関から正面ではないので何だか希望がもてました🥺✨ありがとうございます!
- 10月25日

鬼のパンツ
うちも玄関入ってすぐトイレですが2階にもトイレありますし、年がら年中お客さん来るわけじゃないので気にしてませんよー!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね🙄✨我が家も2階にもトイレを作るつもりなので何とかなりそうです🙆♀️✨ありがとうございました!
- 10月26日

スポンジ
義理家族の家ですが玄関にあります。
でも入ってすぐ玄関からは見えないように壁が作ってあります。
なので来客とかでも気にせずトイレ行けるのでこれなら良いなぁと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
壁があるんですね◡̈♥︎それなら全然気にならなくていいですね🥺✨参考にさせていただきます❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)
- 10月26日
はじめてのママリ🔰
確かに立ち話中は行き辛いですね…🤔アドバイスありがとうございます!