
築20年以上の賃貸アパートに住んでいる方、WiFiの無線ルーターの先が透…
築20年以上の賃貸アパートに住んでいる方、WiFiの無線ルーターの先が透明になっているLANコンセント?をさす所はどこについていますか?🤔
BIGLOBEで契約してますが、アパートを調べてもらい、無線ルーターを用意すれば良いと言われました。
電話線をさす所はありましたが、他にどこにも見当たらなくて困ってます💦
光回線の工事は立ち会いは不要と連絡があり、何のお知らせもないですが既に済んでいるはずです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
ルーターと光コンセントの間にONUという機器を挟む必要がありますがそれはありますか?無派遣工事だと開通日の2〜3日前に届くと思います。ルーター〜ONU〜壁にある光コンセントという風に繋ぐことになります。
はじめてのママリ🔰
ないですね…
今メールが届いているのに気づきましたが、「機器が届いたら工事日までに接続を」と書いてありました😥
25日が工事日だったんですが、何も届いていません💦
みー
新規の契約ですか?それとも引越しやプロバイダの変更等でこれまで光回線を使っていましたか?もし使っていた場合は以前使っていたONUをそのまま使うことになります。
また、立ち会い不要と言われた場合でも何らかの理由で光コンセントがなくて立ち会い工事が必要な場合もあります(うちがそうでした)
コンセントみたいなところに光と書いてある刺すところがあるはずです。なければ工事が必要になる場合もあるのでBIGLOBEに問い合わせた方がいいと思います。参考までに私の場合2DKの賃貸マンションではキッチンの、戸建の家ではリビングのコンセントに光コンセントがありました。
はじめてのママリ🔰
新規の契約です。
BIGLOBEに問い合わせた方がいいですよね💦
光コンセントと書いてあるところはあります。
みー
それであればONUがないのがおかしいですね。BIGLOBEに問い合わせ必須です。ONUさえ届けばおそらく手順書に記載の通りに接続すれば光回線が繋がるはずです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
明日問い合わせてみます😭